![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日予測と検査薬に関するタイミング取りをしたが、妊娠検査は陰性。妊娠か不安で医者の薬を再開検討中。
これでも望みあるんですかね。。。
アプリでの排卵日予測が8日、排卵日検査薬は5~7日に陽性が出ていたので、検査薬を信じて5.6日にタイミング取りました。その後7日の夜には陰性。タイミング良いなと思っていたのですが、生理予定日1週間前。全く何の変化もなしオリモノも減少…。フライングで早期妊娠検査薬をしてみても陰性。
もうこれは妊娠してないとみた方が良いでしょうか泣
自暴自棄になり、別件で医者から処方されていた薬を再び飲み始めようかとしています。。
- みみ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理予定日1週間前ならまだまだ様子見だと思います☺️
フライングするなら高温期11日からのが良いですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理予定日1週間前だと、大体高温期7日目くらいですね🤔
着床は排卵から7日~10日に行われると言われているので、検査しても陰性になると思います😓
また、生理前になるとオリモノは減っていきます。
まだ生理予定日まで日があるので、気落ちしなくても大丈夫ですよ🙌🏻
-
みみ
ありがとうございます🙂
夫に(私は病院行かないと妊娠出来ないかもしれない…)とボヤいてみました。夫はまだまだこれからだよと慰めてくれましたが、毎月不安や期待の入り交じった気持ちと闘うのが辛くなってきました。どうせ今月もダメなんだろう…と落ち込み、悩み…
早くこの気持ちから解放されたいです。。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちとてもよく分かります😔
男性はどうしても気楽に考えてるところがありますよね…
生理がくるたびにとんでもなく落ち込み、また次の排卵のために食事だサプリだ基礎体温だと1人で頑張って。。
男性も妊娠させることができなかった月は血が出ればいいのにって何度も思いました😂
妊活始めてどれくらいですか?- 9月18日
-
みみ
ありがとうございます。妊活は始めてまだ3ヶ月です。でもリセットされる不安と実際リセットされたときのショックで毎日落ち込んでます。
もっと気楽にきたいのですが、性格的にも焦ってしまって…。- 9月18日
みみ
ありがとうございます🙂
ネットで見ると、下腹部の違和感や気持ち悪さなど出てくる人もいるようで、何もない私はもうダメなのかと少し心折れています。。
今週末あたりが高温期11日〜なので、またトライしてみたいと思います!!
はじめてのママリ🔰
症状は人それぞれですよ😍
生理来る感覚があって生理来るなーと思ってたら妊娠だったって事もあります😂
うわ!これ妊娠症状だ!って思ってても生理だったーとかもあります笑笑
フライングはドゥーテストがおすすめです❤️
みみ
ありがとうございます。初めての妊活なので、体の変化に敏感になってしまい、変化ないと不安になってしまいます。。
あぁ、これで妊娠できてたらこの上ない喜びです。❤
ドゥーテストは早期妊娠検査薬でなくて、普通の検査薬ですか??
はじめてのママリ🔰
初めてなんですね😍
妊活にストレスは良くないですよ!
出来たらいいね〜くらいの気持ちでいた方が精神面も楽です!
私は2年不妊で不妊の沼にハマってしまって抜け出せない状態です笑
鬱になりかけた事もありました笑
どうか穏やかに過ごされる環境作りつつ妊活をおすすめします😭
普通の検査薬ですよ❤️
みみ
そうですね。考えすぎず、次また頑張ろーって思いたいですね。
今は簡単に授かれない困難さと焦りで私もうつ気味です。
気を楽に持ってこれからも頑張ります!ありがとうございます。