
義父がほんと嫌いです😇子供が生まれる前は全然気にならなかったんですが…
義父がほんと嫌いです😇
子供が生まれる前は全然気にならなかったんですが…
息子が生まれたので旦那に
お義父さん見に来ないの?と聞いたら
まだ首が座ってないし怖いし良い。と
言ってたらしいです。
上の子の時はすぐ見にきたくせにと
思いつつ、まあコロナのこともあるし
会わせなくて良いなら良いやと思ってました😂
しかし4連休に義父が上の子を連れて
きて欲しいと旦那に頼んだみたいです。
じゃあ私の実家にきたらいいじゃんと
旦那に言ったら、1時間とか短時間で
帰らなきゃいけなくなるだろ。と…
産後のため私はもちろん義実家に
行けません。ちなみに義父も旦那も
おむつ変えれません😅
旦那はおしっこは何とか変えれますが
ウンチは全て私です。それなのに
連れて行こうとする神経が謎🤣
息子には会おうとしないくせに
娘には会おうとする義父にも理解不能←
ついでに義実家に泊まるとか旦那は
言ってますがご飯とかどうすんの?
お風呂もどうすんの?義実家にある
布団は洗ってもないし
干してもないでしょ?
遊びに行くだけなら、まだ
100歩譲って許すけど泊まりは絶対
やめさせますか?🤣
- べーさん(4歳5ヶ月, 6歳)

年子ママ
私も義実家へのお泊まり絶対嫌なので、無理一択です!😂

ʕ•ᴥ•ʔ
無理ですね😩やめさせます!😡

🍑🍒
うちの義父も、首座るまで抱かないとか、今も近づこうとしなくて腹立ちます。
おむつ替えできないなら物理的に無理ですよね。
ご飯とかも何食べさせるかわからないしその状態なら私はやめさせるかもしれません。
コメント