

はじめてのママリ🔰
保育園の申請出しておくのは自由なんじゃないですか?
ただ幼稚園はもう願書配布、早ければ来月頭には提出の幼稚園が多いと思います。
園によって様々ですが、願書提出時に入園金払ったり面接後物品購入だったりと保育園より先に決まるとお金はかかると思います。

はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます!
私立の幼稚園だと初めにお金かかるのでもし保育園受かったとしても大変ですよね。
納得しました!
はじめてのママリ🔰
保育園の申請出しておくのは自由なんじゃないですか?
ただ幼稚園はもう願書配布、早ければ来月頭には提出の幼稚園が多いと思います。
園によって様々ですが、願書提出時に入園金払ったり面接後物品購入だったりと保育園より先に決まるとお金はかかると思います。
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます!
私立の幼稚園だと初めにお金かかるのでもし保育園受かったとしても大変ですよね。
納得しました!
「私立」に関する質問
保育園 送迎について 来年4月に0歳9ヶ月で保育園入園を検討しています。 第一子で手探りな所も多いためアドバイスいただきたく。 夫婦ともに自転車通勤の距離に職場があります。(職場は別です) そのため自転車か徒歩で…
幼稚園見学(私立、簡単な面接とテストあり)で、 受験すると言ったのに、今年はせず、来年受験するのは、 印象悪いですか?😂😂 満3歳児と3歳児クラスが合同と後からしり、 3歳児クラスの方(再来年の春)がいいかなと😇 …
やっぱり優秀な人は選択肢が広いなー 私の妹、なんかよく分かりませんが、 ずっと頭がいいんですよ。 塾も行かず、中学では学年トップ、 受験前だけ対策指導で塾に行く程度で、 第1志望の私立は落ちて、 記念受験で受けた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント