夫は母になる努力を認識せず、常に指示を求める。自分で調べず、説明書も読まず、疲れる。1人の方が楽と感じる。子供は可愛い。
ただの愚痴です。
夫という生き物は、「妻は子供を産めば自動的に母になる」と思っていると感じます。
確かに産院で最低限のことは教わりますが、母になるため、私たちは妊娠前から出産後まで、常に何かを調べてたり、気にかけたり、子供を生かすため努力をしてきたと思います。
それこそ寝る間を惜しんで、本当は子供が寝てある間は自分も寝たいのに、「これは大丈夫かな?」「こういうときはどうしたらいいかな?」といったことを調べて、気がつけば次の授乳時間だったことなんて多くありますよね。
一方、夫は私たちの母になるための努力を認識していません。
言葉では「おれもやるよ」と言いつつ、ミルクの作り方やあげ方、沐浴の流れ、哺乳瓶に除菌が必要なことやその方法、、、何から何まで当然のように私に聞いてきます。
子供を産めば、こういった知識が自動的に身につくと思っているのでしょうか?
哺乳瓶の除菌方法なんて、説明書を見たら分かるレベルです。
説明書も読まないので、「ミルク作って」とお願いするとすでに除菌済みの哺乳瓶をもう1回除去しようとするし、ミルクを溶かすのにガシャガシャとプロテインのように振ってしまいます。いいから読んで知識をつけろと思ってしまいます。
産褥期くらいはできるだけ横になりたいと思いつつ、「おれもやるよ」をやれるようにするように指導するだけで時間を取られて疲れてきました。
いっそ1人の方が楽だと思ってしまいます。
ちなみに子供は可愛いです❤️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
いち
何も知らない、調べない、できない、やらない。
それが旦那。
🤣🤣
これ、私がいきなりいなくなったらどうするんだろう?っていつも考えます。
それを見越して旦那を育てる?旦那を育てる?はぁ?って感じですよね
産む前も産んでからも毎日毎日試行錯誤、勉強して、悩んで、月齢に合ったことをして、また悩んで、さらに次のことを考えて。
これが子離れするまで一生。
男がせめて母乳でるか、
出産できたら
世界は違ったのかなーとまで思います😂
ゆか
なるほどーと思いました!
説明書読めばいいのかもしれませんが、読みながらよりも作りなれてる私が言った方が早いだろうなーと思って何も思わずに説明してました😂
失敗されたら面倒くさいのと早くしてほしいので😅
哺乳瓶消毒してあるからこれで80作って!キューブ入れてからお湯50、水30ね!とか言うだけなのかなと😅
何回か作れば慣れますしね。
慣れたら説明せずに作れるので、楽できますよ~1人よりは居た方が絶対にマシです😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに、お願いすれば同じ失敗はしないですよね💦
急ぎでミルクが欲しいから、自分が母乳をあげている間に80作ってとお願いしているのに、なぜか哺乳瓶を再度スチーム除菌し始めたので、イライラしてしまっておりました。。
見たら分かるものを口頭で伝えなければいけないことにもイライラしていたと思います!
今後も根気よく教育していきたいと思います😂- 9月17日
はじめてのママリ🔰
まさに「旦那を育てる」がどうしても受け入れられないのです😥
私たちは母親になる教育を受動的に受けてきたわけではなく、能動的に勉強してきた結果が今なのに、、と思ってしまいました。
それでも常にわからないことが浮かんできて、いちさんの仰るとおりずーっと試行錯誤を続けているのに!
と言ってもどうしようもないことなので、本当にただの愚痴でした!笑
聞いてくださってありがとうございます🙇♀️
こういう悩みが浮かんでくるのも幸せなことだと思っています。