
母乳で育てている娘がいて、乳首のトラブルで痛みとストレスがつらい。夫や友人のサポートが足りず、免疫力を気にしながらも苦しい状況。粉ミルクも苦手で、イライラが募る。
痛い痛い痛い痛い……
苦痛すぎて書かせてください
母乳で娘を育てています
今コロナの時期なんで出来るだけ免疫力を……と
必死で完母で育てているのですが…
お乳が血豆が出来たり膨れたり痛い痛い…
辛い辛い…
ピュアレーンを塗ってラップしてるけど、
収まる気配なし…
常にお乳を飲まないとギャン泣きしてしまうので耐えるしかない…
もう痛くて痛くてイライラやばいです…😭
夫婦の夕ご飯の買い物だってあるから娘を外に出す時が多くて限り免疫力をと…
でも痛い痛い…
親は非協力的、
友人が協力してくれてた事あったのに、コロナが出すぎて来れないようになり……
頼るところなし旦那娘を風呂入れてくれるけど、乳任せ…
自分が風呂はいってたら即乳なくて泣くので5分足らずでシャワー室を「泣いた、どうすることも出来ない」とドンドンしてくる旦那…
5分足らずでシャワー出る自分…
娘粉ミルクあるけどまっったく寝ない粉ミルク…
吐いてしまうし…
痛い。の文字しか頭にない…
苦痛でたまらない…
はあぁ……何か痛すぎて全てにイライラします😭😭
こんな愚痴書いてすみません…
- まぃしか🐶(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
乳頭保護機とか使っても無理ですかね??
ソフトとハードありますが、ソフトタイプは痛くなりました!哺乳瓶拒否ならハードタイプも嫌がるかもしれないですが試してみるのもありと思います😊
それか搾乳して哺乳瓶であげても無理ですかね💦

らるらりら
聞いてるだけで痛いです💦
よく頑張っていらっしゃいますね😢
哺乳瓶拒否だとしたら
搾乳してスプーンかスポイトで
地道に飲ませるか、飲んでないと
ずっと泣くなら気分転換にベランダや
玄関先で日光浴してみたり…
きっともう試されてるとは思いますが😥

退会ユーザー
私は三男4ヶ月で完ミに切り替えました。息子、もうすぐ2歳ですが、めちゃくちゃ元気です!私はこども3人いますが、母乳が苦手です。。。初乳飲ませたなら大丈夫ですよ…

なっちゃん(*´꒳`*)
痛いですよね😭
私もトラブルだらけでした。
助産院には行ってますか?
保護器は実は傷保護するものじゃなく、長さや形を補うものです。
乳首の血豆の原因は赤ちゃんの吸い方や咥えさせ方、乳首の硬さ、お乳の奥の方の炎症、お母さん自身の体力なんかが原因になります。
搾乳なら瓶でのめるなら、搾乳(手搾り)に切り替えてびんであげ、乳頭の浮腫取り&軟化ができればと思います。
すぐ今日にでも予約して、病院ではなく桶谷式をお勧めします💦
まぃしか🐶
コメントありがとうございます😔💦
初めの1ヶ月は搾乳してお乳あげてたんです😔
その時は全然痛くなかったんですが
次はお乳が搾乳では出なくなりかけてしまって急いで直乳に変えたんです…
ソフトタイプに変えてみます…
本当に食いしばって乳あげています…