
派遣で働いていたが人間関係や仕事内容で退職。次の仕事が見つからず不安。すでに3社断られ、正社員も検討中。就活中で心配。
今就活中の方いらっしゃいますか?🥺
お話を伺いたいです😖
育休1年取ってからフルタイム(派遣)で働いていましたが、人間関係が悪いのと、仕事を回す人と価値観が違いすぎて働きづらかったため4ヶ月で退職。
その後、派遣で紹介してもらった会社は、教えてもらう先輩が教えるのが初めてで、言葉がキツく、何度も泣いて帰ることがあり、努力していたものの、体調を崩し始めてしまい3ヶ月で退職。(周りは在宅でマンツーマンでした)
このコロナ下で本当に仕事ないですね😭💦
しかも無駄に職歴が汚れてしまったし…😢
11月中旬までには仕事を決めて、12月までには働き始めないといけないのに、この状況ではまともに働けるのか。。
私はすでに3社ほど断られており、派遣で紹介してもらえる予定でしたが、正社員も募集してるので4社目になりそうです😔
- かおり(6歳)
コメント

まみ
少し前ですがコロナ下で転職活動して、今の会社に7月に入社しました(^^)✨
求人は減っている印象ですが、IT系企業はそれなりに募集あったイメージです☺️
それに3〜4社落ちるくらいは全然ある思います✨😆めげずに探しましょー!!✨

ママ
最近就活終えました😌
引き抜きと離婚が理由で転職したことがありますが、
コロナの影響もあってか離婚してすぐの転職の時より今回は時間かかりました笑
でもご縁あって良い企業様に出会えたので結果よしです!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
就活お疲れ様でした👏✨
やっぱり時間かかりますよね💦
ただでさえ、転職回数多いので覚悟しておきます😭
良い企業なんですね😌🍀
せっかくの転職なので、私も良い企業様とご縁がありますように…🙏!- 9月17日
かおり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭✨
就職おめでとうございます👏!
IT系。。🤔
家の近くは製造系が多いので厳しいかもしれないです😣💦
今時全然ありますよね😖
焦らず、自分にあった仕事を探します!
ありがとうございます😊🧡
まみ
製造系はちょっと厳し目かもしれませんね💧IT系は最近リモート対応が一般化してきているので、多少職場が遠くても週3〜4リモートできれば案外選択肢に入れられるかもしれません。
私は15社くらい受けて、
途中コロナで募集中止が4社、一次落ちが2社、二次落ちが3社、最終落ちが3社、内定2社、最終の面接官okまででたのに時短採用の前例がないからと最後の最後で人事ブロックで落ちたところが3社ありました😭😭残りは辞退です💦
焦らず色々見てみてくださいー❤️☺️ファイトです💪
かおり
そうですよね😩💦
今時そうなんですね😳💡
少し距離のあるところでも検討してみようと思います!😊
大変でしたね🥺
でも決まってよかった🍀
面接官からOK出たのに、時短のせいでNGなんて、悔しい思いをされましたね😭
縁がなかっただけの話で、気にすることではないですよね😊
すごく参考になりました!
私もめげずに頑張ります😠🔥