※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

腹帯の効果や毎日の着用について質問しています。

5ヶ月から腹帯をつけていますが
いまいち効果がわからず…💦
もう少しお腹が大きくなると、つけていると楽と感じますかね?🤔
みなさん毎日つけていますか?

コメント

ママリ🔰

一人目のときはお腹おおきくなってきてからつけてました😄6.7ヶ月だったような、、
今は早めから腰痛とお腹でてるので骨盤ベルトしてます!
もうすこしお腹でてきたら腹帯しようかなーといったかんじです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    私も腰痛は元々あり…骨盤ベルトのがあっているのかもしれません💦
    ありがとうございます☺️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もつけてないです😅
意味なかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけるのが当たり前なのかと思っていましたが…いまいち効果がわからずで😅
    つけなくても大丈夫そうでね👍✨
    ありがとうございます💓

    • 9月16日
ままり

つけたことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    安心しました🤣👍
    ありがとうございます💓

    • 9月16日
(22)

腹帯付けて私は特になにも思わなかったですね!
でも5ヶ月から毎日付けてましたよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果がいまいちわからなくて🥺💦もう少しお腹が大きくなったら、またつけてみます❣️ありがとうございます💓

    • 9月16日
抹茶

1人目の時一応つけてましたが、特に意味はなかったです(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構そうゆう意見の方が多くて、安心しました!
    私の付け方が違うのかな?と😅💦💦
    ありがとうございます💓

    • 9月16日
  • 抹茶

    抹茶

    腹帯つけなきゃダメだよ!って知り合いのおばちゃんとかに言われましたが、正直意味ないと思い今回はつける予定ないです🤣

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣職場のパートのおばちゃんとかにも、ちゃんとつけてる?って聞かれます😅果たして?って感じですww

    • 9月16日
  • 抹茶

    抹茶

    やたらとおばちゃん聞いてきますよね😅

    • 9月16日
さくら

私もあまり効果が分からなかったので、つけていなかったのですが7ヶ月頃からずっと逆子でお医者さんから腹帯をつけることが予防策と言われました。
それからは毎日腹帯をしていました。
逆子体操して、逆子が治ってからは余計に腹帯を意識するようになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😨腹帯にはちゃんと意味や効果があると思うとつけておいた方がいいのかもしれませんね😳

    • 9月16日
🌶

付けなくてもいいと思いますが冬だとなんとなく寒さ防止というか…(笑)あと、前にどーん!と出るタイプだと付けた方がお腹が少し楽だったりすると思います😊効果とかなしにそろそろ寒くなるので帯付ける予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに冷えはよくないですもんね🥺
    私も冷やさないように適度に使って行こうかと思います❣️

    • 9月16日
deleted user

よく歩く日や
さ!家事やろう!という時に
付けてました(*^^*)
お腹に重力を感じるくらい出てきたら
付けるとだいぶ楽です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります❣️
    ありがとうございます💓😊

    • 9月17日
ひめちゃんはじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいからつけてます。
お腹の冷え防止と腰痛の予防になるかと思ってつけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり冷え防止にも大切ですよね🤔
    つけないとつけないでまた不安なので、今日もつけてみました😊

    • 9月17日
ちー

1人目も2人目もつけてないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    つけない方も結構いらっしゃって、参考になります🥺✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

お守り代わりに付けていましたが効果はわかりませんでした(´•ω•ˋ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく…まだまだ効果がわかりません😣
    むしろつけることで、お腹周りが気になってしまいます💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は冷房で冷えすぎないように、冬は寒さで冷えないように、あとはお腹が守られているような安心感って感じでした( ¨̮⋆)
    初産だったので妊婦さんなんだな~っていう実感は湧きましたけど、トイレの時は面倒で妊娠後期は気分だったり外出時だけ付けてました!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事中のトイレで急いでる時など、大変に感じてしまいます😭
    これから寒くなりますし、冷えないように大切ですよね!
    ありがとうございます💓

    • 9月17日
ままり

安定期入った頃はあんまりお腹出てなかったから分からなかったけど、
6〜7ヶ月ぐらいから歩く時に着けてると楽です😊
家にいる時はつけてないけど、外出する時はつけてます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出するときはつけた方が良さそうですね❣️
    ありがとうございます💓

    • 9月17日