親知らずを抜いた後に息苦しさがある方いますか?友達に炎症反応で苦しくなる可能性と聞いたけど、同じ経験の方いますか?落ち着いた経験の方いますか?
親知らずの抜歯をしたことある方で
抜歯後、息苦しさとかそういう症状が
出たことある方居ますか?昨日初めて
親知らずのところを抜歯したんですが
1時間前から少し息苦しさが出て、
座っとっても横になっても苦しくて
友達に聞いたんですが、炎症反応で
喉に近いけぇ腫れたら苦しくなる的な
感じで言われたんですが、そういう経験
された方居ませんか?その後様子見て
落ち着いた方居ませんか?自分だけじゃ
ないかと思うと不安でたまりません…
- 男の子mämä(5歳9ヶ月)
コメント
たこやき
大丈夫でしょうか?
息苦しさなどは出たことがないですが、もらったお薬が合わなかったり…などはないですか?(抗生剤や痛み止めあると思いますが、初めての薬はなかったですか?)
えりか
息苦しさどうですか??
発熱とかはないですかね?
-
男の子mämä
まだちょっと苦しいかな
って感じがします( ˙̦꒳˙̦ )
熱はないです!- 9月16日
-
えりか
腫れが引いて呼吸苦が自然となくなれば大丈夫だと思うんですが、苦しいですよね😭- 9月16日
-
男の子mämä
喉がつっかえる感じが
続いてて、まだ少し
息苦しいです😭- 9月17日
男の子mämä
多分大丈夫です( ˙̦꒳˙̦ )
抗生物質と痛み止めは処方
されました!抗生物質だけは
全部飲み切るように言われました!
たこやき
夜だし怖いですよね💦
痛み止めで、炎症も抑えられるので、ある程度の炎症は抑えられると思います。
お薬でアレルギーが出て息苦しさを感じることもあるので、心配でしたら、病院に連絡してくださいね…。お大事にです。