
フルキャストでの週一勤務や柔軟な勤務が可能か、お休みの日に働きたい理由について相談です。
派遣会社のフルキャストで働いてる方、働いたことがある方に聞きたいです。
本当に週一勤務や好きな時に勤務(月一回勤務など)、できますか?
9〜12時などのお仕事本当にあるんでしょうか?
例えば今月は旦那の休みがこの日なので、この日だけ働ける。けど来月は働くことはできないので勤務ゼロ。とかできるんでしょうか?
旦那の休みが週一日曜日ですが、たまに出勤してと言われる事があります。(義父の会社に勤務)
なので毎週確実には出勤できません。そして前日じゃないと休みかどうか分からないので、本格的にフルタイムで仕事するまでの半年間派遣がいいかな?と思いました。
後はこれが一番の理由ですが、専業主婦で家で1人で2人の子供を見るのがどれだけ大変か旦那が全く理解してくれないので、休みの日に私が働き、そのしんどさを身をもって知ってもらいたいからです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

すー
以前フルキャストに
登録したことがあります!
率直に申し上げると、
勤務地によりますが、
ほとんど1日フルの仕事が多いので、
短時間というのは少なめでした😅

misa
5年くらい前ですが、働いたことあります!
勤務先によっては週1とかにできましたが、
ほとんど週に何回か入ってくださいという感じでした!
(数回出勤してから、違うお仕事を紹介してもらったことはあります。)
勤務時間はフルタイムだったので短時間勤務が可能かどうまでわからず…すみません😣
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり週一9〜12時だけしか働けないなんていりませんよね😅
- 9月15日

ママり
違う派遣会社に勤めてますが、フルキャストさんも働きに来ています
無くはないと思いますが、まずそうゆうシフトで出してる会社が少ないと思います💦
少なくても週3のフルが多いです
単発のお仕事なら月一でもいけると思いますが+時短ってなるとさらに難しいんじゃないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰ん
派遣だからといって単発でこの日のこの時間だけ!と自分では決められないんですね😅
- 9月15日
-
ママり
派遣会社にその条件を伝えたとしてもそれにあった派遣先が見つかるかどうかだと思います🤔
単発のバイトみたいな感じだと、何日の何時にって決まってるものが多いです
例えばうちの会社だと、マラソン大会の補助やテント貼りなどです
派遣でも基本はシフト制なので週一の3.4時間だけのシフトはなかなかないかなーと思います💧
日曜にたまたま単発のバイトがあれば声がかかる程度かもしれないです- 9月15日
はじめてのママリ🔰ん
やっぱりそうなんですね💦今までブラック企業でしか働いた事がないので、どうせ求人に書かれている事嘘だろうな〜と思ったら…
そんな事なら好きな時に好きなだけ働ける!とか書かないで欲しいです😅
すー
ほんとですよね笑
お気持ちわかります😭
ほんとに好きなときに
っていうのであれば、
外働きじゃなくて
在宅の方がいいかもしれません😵