コメント
ゆゆ
そうなると、一人っ子が前提ですよね!😳
男性の方が働きたい!ってなったときにブランクあると社会人復帰がかなりハードル高いので、家事育児が回らない!ってなるわけじゃないなら、専業ではなくせめてバイトや派遣の兼業でお願いしたらどうでしょう??
あとは主さんバリバリ働いて、昇給昇格してけば全然ありだと思います!
ゆゆ
そうなると、一人っ子が前提ですよね!😳
男性の方が働きたい!ってなったときにブランクあると社会人復帰がかなりハードル高いので、家事育児が回らない!ってなるわけじゃないなら、専業ではなくせめてバイトや派遣の兼業でお願いしたらどうでしょう??
あとは主さんバリバリ働いて、昇給昇格してけば全然ありだと思います!
「旦那」に関する質問
旦那さんが風俗へ行っていた事が発覚した方、自分の親などに話されたり相談されましたか? あまりこのような事を相談する相手がいなく、でもひとりでかかえているのも辛いです。。 が、家族に話してしまうと今後関係性が…
自分鬱病なんじゃないか。と思うことが 最近増えてきています。 最近ほぼ毎日のように ・心臓がバクバクして息がしにくくなり 過呼吸になりかける ・朝起きても体がだるくて重い ・吐き気がある ・急に力が入らなくな…
1歳と2歳の子が居て、妊娠中。 人見知りとイヤイヤ期のコラボの子達。😂 総合病院で物凄く時間かかることもあり、妊婦健診の時は旦那に休み取ってもらってるんですが。 私としては中まで一緒に来て欲しいけど。 当たり前…
家族・旦那人気の質問ランキング
きょみ
ご意見ありがとうございます!
やっぱり何年か空いての男性の社会復帰はハードル高めですよね〜😅もし主夫するってなったら兼業でお願いしてみます😳
2人目も本当は欲しいけど、仕事復帰すると難しいし…男も妊娠出来たらいいのに…😭
ゆゆ
わかりますー🤣🤣
バイトでも兼業なら、貯金して、生後半年とかで早めの仕事復帰で2人目もいけますよ!✧
きょみ
そうですね!お金があればこんなこと考えずに済むのに、と毎日おもいます😂頑張ります😳😳