※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ビデオカメラ購入で悩んでいます。子供の行事やお出かけに使う予定。パナソニックは90倍ズーム、JVCは防水・防塵・耐衝撃。どちらがいいでしょうか?

初めてのビデオカメラ購入で悩んでいます。
子供が保育園へ入園し、これから行事やお出かけのときに使う予定です。
普段使いはスマホになると思います。

パナソニックのHC-V480S
JVCのGZ-F270

こちら2点で迷っています。
お店できいたところ値引きにて同じ値段で販売になります

パナソニックの方は90倍ズームに惹かれています。

JVCは防水、防塵、耐衝撃が魅力的です。
モバイルバッテリーが使えるのも惹かれています。
ズームは60倍です。


壊れにくさではJVC、ズームはパナソニック。

皆さんならどちらを選びますか?

コメント

らんらん

うちのJVC突然タッチパネルきかなくなって修理不可らしく(´・_・`)

パナソニック買いました!!
型番は分からなくて申し訳ないですが…子供を撮るにはパナソニックもってこいな機種だなと思って購入しました!!

子どもごとにアルバムが作れたり、
あとから撮った動画の編集ができたりと魅力が沢山でした!!
画質もいいのでうちはパナソニックに変えてビデカメ持ち運ぶようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*^^*)

    そうなんですね。JVC壊れてしまったのですね💦
    やっぱりパナソニックですかね~✨
    ちなみにおいくらくらいのものを購入されましたか?
    うちは値引きして29800円のものです。安すぎますかね~

    • 9月15日
  • らんらん

    らんらん


    うちが最初に買ったJVCがたぶんそれくらいでしたー!!

    パナソニックはプラスαの保険をつけて6万いかないくらいだったと思います🙄撮った映像をスマホに送ったりできるのも魅力的です🥰

    • 9月16日