
コメント

退会ユーザー
育休終了後、2ヶ月分くらい有給消化して退職して今失業手当貰ってますよ😊
退会ユーザー
育休終了後、2ヶ月分くらい有給消化して退職して今失業手当貰ってますよ😊
「育休」に関する質問
育休から復帰しましたが、前回とは業務内容も違ってブランクもあってストレスがすごいです😔 復帰して3カ月なのですが、辞めるのは早いですかね😥ちなみに正社員時短勤務です💦 姑の会社で事務のパートを募集していると言…
対岸の家事見たけど、 育休3年とったから大人と話したい気持ちも分かるし、 今は復帰してるから朝の1分1秒無駄にできない気持ちも、 いうこと聞いてくれない時のあのイライラもわかるわかると思いながら見ていたら チップ…
【上の子の保育園送迎について】 もう間もなく(5月頃)2人目を出産予定です。 現在上の子が3歳2ヶ月で自転車で送迎しています。 自宅から保育園までは大人の足で10分くらいなので、子供だと20分くらいかかる距離です。 …
お金・保険人気の質問ランキング
R mama
コメントありがとうございます🥺💦保育園って申請時には決まってましたか?🥺
就職活動ってどの程度すればよいのでしょうか?
失業手当は、就職の意思がある方のみの制度だとは承知ですが正直難しくて😅
退会ユーザー
保育園は今も決まってませんし、応募?もしてません😳💦特に保育園の事は聞かれた事無いです🤔
就職活動は月に2回は必ず活動をしないと手当が出ません。今はコロナでセミナーとかはあまりやってないみたいなので手っ取り早いのはハロワに行って相談というのをすると活動一回にカウントされます😊相談といってもうちのところは割と緩くてどんな感じですか〜みたいな感じで終わります😂
月に2回とはなってますが、毎月認定日というので必ず行かないといけない日があってそこでも認定終わるとその後に相談をさせられるので、後は次の認定日の間に一回いけば大丈夫です🙆♀️
あとは企業に面接に行ったりでも活動1回になります❗️ハロワに行ってただパソコンで求人を見るだけでは活動にはならないそうです😰
なので私は就職活動といっても、そのハロワで相談というのをしてるだけです😅
R mama
そーなんですね🥺
明日子供も連れて行くので聞かれそうで🤦♀️💦
相談でも大丈夫なのですね!
面接とかしないといけないのかと思ってました🤭よかった😭
退会ユーザー
私も最悪、聞かれたら保育園決まるまでは義母に見てもらえるので〜とか適当に言おうと思ってました😅
なんかやっぱりハローワークの方々はその辺の暗黙の了解というか、そういうのもう分かってるような気がするので変に突っ込まれないかなーとも思います💦💦😂みんなすごく優しいですしね🥰
お子様連れてのハローワーク、待ち時間とかあって大変だと思いますが、頑張って下さい👍
相談の際はマザーズコーナーとかあって子供見てもらえたりするサービスもあります☺️地域によって違うかもしれませんが…😰
お互い、頑張りましょう👍😂
R mama
暗黙の了解。なるほどです(笑)
ありがとうございます🥺
マザーズコーナー🥺!あるといいな!🤦♀️
色々詳しくありがとうございました!心の準備ができました🤣