
コメント

退会ユーザー
旦那さんに会社に伝えてもらわないと無理だと思います💦
扶養の資格喪失届を持って役所行って国保、年金の手続きです。。
きっと事情があるからだとは思いますが、年金もかかってくるし離婚後の方が金銭面的にいいと思いますよ💦
退会ユーザー
旦那さんに会社に伝えてもらわないと無理だと思います💦
扶養の資格喪失届を持って役所行って国保、年金の手続きです。。
きっと事情があるからだとは思いますが、年金もかかってくるし離婚後の方が金銭面的にいいと思いますよ💦
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の言動についてです。 旦那、私、小2娘、4歳息子のチーム戦でゲームをしました。 ゲーム中、娘はずーっと喋っていて ボスが現れると『こいつねーめっちゃ強いんだよなー。まぁでも、○○(自分の名前)はクリアしちゃっ…
近所に仲良しの親子がいましたが、その子が1年生になって私の苦手なママ友親子と仲良くしているのをみてモヤモヤが止まりません。 そこは同級生だし仕方ない仕方ないと頭ではわかっていますがめちゃくちゃ落ち込みます🥲
ストレスがたまったり精神的に緊張したりすることがあると 必ず夜の20-0時くらいからかなり強い腹痛がきて 痛すぎて吐いたり冷や汗かいたりして、何時間かかけて 出し切ると痛みが落ち着く症状がもう何年も続いてます😭 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
連絡を全部ブロック?拒否されてるのでなにも話せず💦
私が会社に電話しても良いんでしょか??
離婚後の方がスムーズにいきますかね?もう知識が全然なくて😭
退会ユーザー
まだ離婚前ですよね?!💦
連絡取らなくちゃいけないこともたくさんあるのにブロックって💦
電話してしてくれるかはわかりませんが手続きできるか確認とかは取れるかもしれません!ただそれして相手逆上したりとかはしませんか??💦
離婚後は何度も役所には足を運びますしいっぺんに手続きできるのでわたしは離婚後にしました!!
住民票は変えましたか??