
コメント

退会ユーザー
旦那さんに会社に伝えてもらわないと無理だと思います💦
扶養の資格喪失届を持って役所行って国保、年金の手続きです。。
きっと事情があるからだとは思いますが、年金もかかってくるし離婚後の方が金銭面的にいいと思いますよ💦
退会ユーザー
旦那さんに会社に伝えてもらわないと無理だと思います💦
扶養の資格喪失届を持って役所行って国保、年金の手続きです。。
きっと事情があるからだとは思いますが、年金もかかってくるし離婚後の方が金銭面的にいいと思いますよ💦
「ココロ・悩み」に関する質問
低学年の息子の事です。 土曜日に女の子のお友達が来て遊びに行きました。 夕方前に雨が降ってきたのでお友達と一緒に家に来ました。 息子もお友達もずぶ濡れだったのでお友達に着替えと傘を貸して、 息子にクレーンゲ…
赤ちゃんが川崎病で入院3日目です。 予定では1週間ですが退院日はきまってません。 付き添いを日中わたし、夜間旦那 と交代してますが 元々入院前から旦那が友達と20日に飲み会予定がありましたが、退院もわからないし…
HSPのお母さんいらっしゃいますか? 1人の時とは違い、結婚して子供ができて、日常生活が更に苦痛になってしまっています。 もちろん子供達の事は大好きなので自由に伸び伸び育てたい気持ちでいっぱいなのですが、 引っ越…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
連絡を全部ブロック?拒否されてるのでなにも話せず💦
私が会社に電話しても良いんでしょか??
離婚後の方がスムーズにいきますかね?もう知識が全然なくて😭
退会ユーザー
まだ離婚前ですよね?!💦
連絡取らなくちゃいけないこともたくさんあるのにブロックって💦
電話してしてくれるかはわかりませんが手続きできるか確認とかは取れるかもしれません!ただそれして相手逆上したりとかはしませんか??💦
離婚後は何度も役所には足を運びますしいっぺんに手続きできるのでわたしは離婚後にしました!!
住民票は変えましたか??