
息子が他の家族を選ぶことで自信を失い、悲しい気持ちになっています。息子に嫌われたくないため怒れず、悩んでいます。自信を持てず、他の人に対抗できない状況です。
息子は
パパやじぃじばぁばが大好きで
ママには
ママいやあっちいってと
いわれ母親の立場とへこみます。
いざとなったら
母親とききますが
息子は
パパやじぃじばぁばにいきます
母親として自信をなくしてます
かなしいです
つらいです
息子に嫌われたくなくて
怒れません。
じぃじばぁば行ったら
抱っこも寝るのも
ばぁばに行ったらどうしよう
じぃじばぁばの前で
ママあっちいっていわれたどうしよう
とこわいんです
ばぁばでも寝る息子。かなしいです
ママは息子のこと大好きで
誰よりも思ってるのに
何も伝わらず
ママより他の人
かなしいです💔
自信がありません
- りぃmama(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!でも下の子が居るからわざとしてるのかな?と思う事もあります😭
うちは私がガンガン怒るので
こないだ(鬼は外ーっ!)ってボール投げつけられました、、笑💦
じじばばパパはよく構ってくれるから行くんでしょうね🤣
絶対世界一ママが大好きですよ!❤

はじめてのママリ
本当によくわかります、、私のことかと思いました、、

ママリ
例え怒っても、息子さんはママを嫌ったりしませんよ!
愛のムチですから☺️
「ママ、あっち行って」と、もし言われたら、、、息子さんがウザがるくらい逆にひっつきましょう🌈
りぃmama
じぃじばぁばパパにいっても
自信持って大丈夫ですかね?
息子のこと
誰よりも大好きな自信があるから
じぃじばぁばパパにいっても
いつでもママは嫌いにならないし待ってるよって
どしっとかまえるぐらいでいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!!❤
男の子だしママ命です!!❤
私も息子に大好きだよーーと言うと
ママ嫌い、パパ大好きぃ!とか言いやがる時があるので
コノヤロー!笑と思いながら
ドンとかまえてます🤣🙌