※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

布オムツ推奨の園と紙オムツの園で悩んでいます。保育園選びについてアドバイスをお願いします。

布オムツ推奨の園と、紙オムツの園で悩んでいます😥

1歳半で保育園に入園させたいのですが、
皆さんならどちらを選びますか?( ´•௰•`)

1⃣
● 自宅から10分ほどの距離
● 施設も綺麗で、設備も最新
● 人数が多くマンモス園
● 遊びと学習半々(1歳ではやらないですが)
● 紙オムツ 園で捨ててくれます
● 保護者会などそこまでない
● 子供の写真などが買える
● しっかりした普通の保育園って感じです

2️⃣
● 自宅から10分ほど
● 自然派の保育園で毎日汚れる遊びをするらしいです
● 少人数規模の園
● 学習などはなく自由に遊ばせている
● 台所が子供から見えるようになっている
● うどんを作ったり色んな経験が出来るらしいです
● 布オムツのみ。持参で持って帰って洗う
● 保護者会費1000円で、会議多め
● イベントなども保護者撮影禁止らしいです
● 先生や園の雰囲気はとってもいいです!


1⃣は無難で、2️⃣は入れたいのですが布オムツなど引っかかる所はあります……
皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻‍♀️‼️

コメント

かめさん

1です!!
私だったら帰ってきて布オムツ洗うとか面倒くさすぎて嫌です🙃

  • さやか

    さやか


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    間違いないですね。。
    あらうのがほんとに大変だと聞いたので😭😭😭

    • 9月14日
deleted user

お仕事されるんですよね?

私は①です
②の吸収がは3歳以降でいいと思います
布おむつなんて面倒💧
布おむつにする理由にもよりますけど

①のマンモス園が気になりますが保育園なら①がいいです
幼稚園なら②かな
でも保護者会もないなー笑

  • さやか

    さやか


    はい!仕事します!
    保護者会が結構ネックですよね( ; _ ; )
    幼稚園なら2️⃣ってなんかすごく分かります🤣
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 9月14日
ママリ

①がいいです!
布オムツは匂いが気になりますし、仕事後に洗うのはしんどいです(´・_・`)

  • さやか

    さやか


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌿
    結構臭いがすごい時もあるって聞くのでちょっとびびってます、、、

    • 9月14日
h1r065

私なら1にしてどうしてもあとから2がいいかなと思ったらおむつ外れたときに転園させます😅

  • さやか

    さやか


    ありがとうございます(*^^*)
    なるほど。。その手もありますね!🤔✨✨

    • 9月14日
ありあ

私なら①です!
②の園の方針も素敵ですが、毎日仕事から帰って汚れた服と布オムツ洗わなきゃいけないの結構しんどいと思います💦
会議多めなのも仕事してると大変だと思いますよ😫

  • さやか

    さやか


    ありがとうございます(((o( ˆoˆ )o)))
    仕事してるとやっぱり細かなことって嫌になりますよね……
    考えます🥺🥺🥺☀️

    • 9月14日
Nao☆ミ

私ならば①です‼️
帰宅後に布オムツ洗うのは結構な大変さだと思います😭汚れる遊びのお洋服洗い物も大変そう💦私は学習もそれなりにしてくれる所のが良いかなと思ってて😣
会議多めも気になります💦仕事しながらの役員とかイベントは大変だと友達が言ってました😵

  • さやか

    さやか


    ありがとうございます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡
    服もやっぱりすごい量が毎日出るみたいなので、、
    会議もイベントも親が頑張るようです😖😖😖

    • 9月14日