
コメント

ママリン
私もなかなか思うように出来ませんでした💦
だから私も同じくいっその事開き直って4、5歳あいてもいいのかなって思うようになりました🥰
今息子もまだ手が離れきったわけではありませんのでもう少し息子との時間を大事にもしたいし~と思うことにします😉

(๑・̑◡・̑๑)
私も2年以上出来なくてすごく焦ってました。。
結局4歳差になりましたが、いいです!
上の子はもうある程度一人で全部できるし、下の子の事本当に可愛がってくれるし!
幼稚園行ってるから日中は下の子に専念できたり…いい事づくしです!
-
みるく
そうなんですね。
4歳にもなるとお姉さんですね☺️
下の子とも2人になれる時間があるのはいいですよね!- 9月13日

ママリ
私も2人目欲しい時期にできなくてその頃周りの出産報告に喜べなかったです…もう今はコロナもあるしやっと2歳になって楽になってきたので少し開けて4歳さにしよう度も思ってるのでなにも思わなくなりました😊
-
みるく
辛いですよね、、。
コロナだし妊娠するとすごく気を使いそうですよね。立ち会い出産も旦那さんだけとか病院によっては誰も来てはダメ🙅♀️だったりするらしいので😭
開き直るのもいいのかな。- 9月13日
みるく
息子さん同じ月齢ですね😇
体力あるしよく動くし大変な時期ですね!!
息子をもっと大事にしろってことなのかなって思いました。
4歳差の兄弟結構いらっしゃいますしね。
息子と2人の時間楽しみたいと思います🥺