
高速道路でパニック発作が起き、車に乗るのが怖くなりました。ネットで調べてパニック障害かもと思い、心療内科に行くことに抵抗があります。病院や薬で改善した経験のある方、アドバイスをお願いします。
先月の終わりに、車で高速道路を走っているときにパニックになってしまいそれ以来車に乗るのが怖くなってしまいました。ですが一昨日近所のスーパーに車で行った時、とても暑かったのか運転中気持ち悪くなってしまい、またパニックが起きたらどうしようという気持ちでいっぱいで動悸が止まりませんでした。ネットで色々調べてくうちに私はパニック障害かもしれないと思いました。旦那に相談したら病院行きなと言われたのですが、心療内科に行くことに少し抵抗があり薬もできれば飲みたくないなと思ってしまっています。パニック障害を持っている方に聞きたいのですが、病院に行ってよかった、薬飲んでよかった、という方いらっしゃいますか?アドバイスなど頂けたら嬉しいです(>_<)
- はっちゃん(6歳, 6歳)
コメント

ママリ
病院にいく人も行かずに過ごす方もいますよ。程度によりますね。恐怖心から動機がとまらない、でも車を止めて休めば落ち着く、とかなら近所の道から少しずつ距離を伸ばして成功体験を詰む、あとは状況が分りませんが、高速に関しては運転しないなど対応するのが安全に日常生活送れることかと思います。
あと、ちょっと逸れますが、もし日常的に運転をしなくてはならないのであれば、薬の処方など難しいかもしれません。

みぃ
私も全く同じでした!
でもこのままいても余計心配だったので心療内科行きました!
話し聞いてくれて、スッキリするし薬飲んでだいぶ楽になるので行った方が良いと思います😊
私も行くのすごく抵抗ありましたが、行って良かったです!
-
はっちゃん
回答ありがとうございます!
行って良かったというのを聞けて少し安心しました☺️次発作が出たら行こうと思っていましたが、近々行ってみようと思います!- 9月12日

退会ユーザー
わたしも発作が怖くて
ずっと苦しかったですが
同じく心療内科に行く勇気がありません😂
-
はっちゃん
回答ありがとうございます!1人で行くのに結構勇気がいりますよね😂私は次発作が起きたら病院行こうかなって思ってます😔
- 9月12日
-
退会ユーザー
早めの病院大事ですよね!話を聞いてもらえるだけでも違うと思います😊わたしも勇気出して行きます😭
- 9月12日
-
はっちゃん
お互いいい先生にあたるといいですね🥺!
- 9月12日
はっちゃん
回答ありがとうございます!
日常的に車は使うのでやはり薬はできれば使いたくないですね、、。しばらくは近所で距離を伸ばしつつ慣れようと思います!
ママリ
薬使わず治せることもあるので、良い先生に当たると良いですね。
私は薬なしで完治しました。友人は薬治療もしましたが色々ありましたし、はっちゃんさんもよくなると良いですね。
はっちゃん
薬無しで完治はすごいですね!そこを目指したいですが、先生に相談してみようと思います😩ありがとうございました!