
赤ちゃんが便秘で機嫌が悪く、眠れない状況です。綿棒浣腸以外に便秘解消方法が知りたいですか?
離乳食が始まって1ヶ月ちょっと、今まで毎日出てたうんち(多いと1日に3回)が最近になって3日に1回とかしかでなくなってしまいました。
昨日もお腹に力入れて赤ちゃんの泣き方ではなく子供が泣いたみたいな控えめの泣き方でうーんってうなってました。
結局おしりの穴にちょこっとつくくらいの量しかでませんでした。
ミルクや離乳食はいつも通り食べてますが、お腹にたまっててきもちわるいせいか、お昼寝を全然してくれなくなりました。
2時間起きてると寝てくれるのですが、昨日は5時間もずっと起きてて機嫌も悪くて困ってます。
今日、綿棒浣腸しようとしたのですが、足をぴーんっと伸ばして無理に開こうとしても、すごい力で阻止されて、1人じゃ無理だと思い断念してしまいました。
綿棒浣腸以外にうんちを出す方法ってありますか?
眠たいのに寝れないのが続くのは可哀想ですし、なにより1日ずっと機嫌悪いと、私が家事に手がつけられないので…いい方法がありましたらお願いします。
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

RRmama
水分沢山取らないと便秘になりますよ😱
主食をオートミール粥に変えると便通よくなるかもしれません🤗
あとは受診して薬もらうしかないですね💦

退会ユーザー
水分補給が足りないんだと思います😵💦
白湯は大人と一緒で便秘にいいですよ、小児科で教えてもらい娘は麦茶より白湯を毎日飲ませてます🌟
1日でその頃は白湯150〜200は飲んでました☆
-
ママリ
うちの子、白湯も麦茶も飲んでくれません😂
何に入れて白湯あげてましたか?- 9月11日
-
退会ユーザー
1ヶ月から哺乳瓶、離乳食開始同時にストローマグです✨
普段の水分補給はミルクや母乳だけですかね?💦
そうすると離乳食開始していると足りないので毎日与えて飲めるようにするといいかもしれません[。>_<。]- 9月11日

まま
うちの子も全くおんなじ感じでした‼️しかも出なくてないて、堅いから痛くて泣いて…
ひどい時は6日でないことも💧綿棒浣腸も途中から同じように途中から嫌がりできなくなってしまい、、
食事もオートミールやヨーグルト、バナナ、さつまいもにしてもかわらず…
結局今は病院でお薬もらってます…
答えになってなくてすみません💦
-
ママリ
何してもダメな場合、病院行くべきなんですね!
参考にします🙆♀️- 9月11日
ママリ
そうなんですね、やはり離乳食の時にミルク以外にとったほうが、よさそうですね😅
前に質問させてもらったところミルクだけで大丈夫だと色んな方に言われたもので…😂
RRmama
回答した方に恵まれなかったのかもですね💦うちもコロコロうんちだったりしたのでアクアライトやジュースなどこまめにあげてました!甘いもの飲ませるとどーのこーのって言う人いますけど、水分取らないよりかは何かしら飲んだ方がいい!という考えなので🤗
ママリ
アクアライトにリンゴジュースは一応買ってあってお家にあります!
ですが、まだあげたことないです😅
早いうちにジュース飲ませちゃうと他の飲み物飲まなくなるかなーって思って😅
もしとるなら、食事と一緒には飲ませない方がいいですかね?
RRmama
4ヶ月くらいからジュースあげてますが、お茶もバリバリ飲みますよ!だらだらジュースあげるのではなくて、朝食はジュース!外出から帰宅したらアクアライト!と決めてます!その他は麦茶です✌️
朝食はパンなのでジュースあげてます!和食の時はお茶です!
ママリ
哺乳瓶でジュースあげても、ミルク飲まなくならないですかね?😅
RRmama
ミルク飲んでますよ🤗