※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラミ
家族・旦那

夫と実母の関係についてご相談です。かなり長文になってしまいました。…

夫と実母の関係についてご相談です。
かなり長文になってしまいました。
私が動くべきか、静観するべきか。
皆様のご意見、ご見解を教えてください。

まず、私の実母ですが自営業・社長です。ただし会社は母1人で、これまで何人かパート•バイトを雇っては喧嘩し解雇しています。私も一時的に手伝い、喧嘩し、しばらく疎遠でした。

私の結婚•出産で縁が復活した形となり、月に1回程度は電話する距離感です。
産後1ヶ月は週に何回か自宅に来てくれ夕食を作ってくれました。
最近では月に2回ほど私が娘を連れて母の事務所に行き、ランチや夕食を一緒に食べるなどの交流で落ち着いています。

夫は、今年3月に母の会社へ転職しました。
母が事業承継してほしいとスカウトしました。
夫は前職の幹部に引き止められ、振り切る形でなんとか退職し、今は母の会社に従業員として勤務しています。

私は夫に、母と関係が良くないこと、以前一緒にしていたが喧嘩別れしていること、どこが嫌だったか等のデメリットを伝えましたが、話半分の印象です。
また母にも、彼が普段の仕事でどんな悩みを持っているか、人間性も含めて正直に伝えましたが、まぁ人間だからね〜、とかなりポジディブに受け取っていました。

そして半年ほど経ち、トラブル発生しました。
主に夫が母に対して敵対心を隠さない態度で、かなりモチベーションも下がっている様子。本人達からそれぞれ相談され、実際一緒に事務所に行って様子も確認しました。
•母からの指示について黙ったまま返事しない
•低い声でボソボソ話す
•質問する時も糾弾するみたいに詰め寄る、など。

何か理由があるのか聞いても「つまらない」「効率が悪い」としか言わず、具体的に言わないと解決できないと伝えてもだんまりで「何しても仕方ないよ」と諦めモードです。

私としては夫に転職させて嫌な思いをさせてしまって申し訳ない気持ちと、夫が母を蔑ろにしている様に不快感・悲しい気持ちがあって、何かしなくてはいけないんじゃないか、と焦ります。

しかし冷静に考えれば夫•実母ともに準備不足なのは確か。
私がアレコレ言っても左から右で聞き流していたのに、今になってあれが違うこれが違うと私に言うのはおかしいのではないか、と。
お互い大人で社会人なんだから、トラブルが起きた時に空気感だけで伝えようとしても仕方ない、自分が気持ちを切り替えるなりやりやすいように交渉したり対策を取るべきなのでは?と思います。
ちなみに↑のことは夫に言いましたがダンマリです。
自分のモヤモヤを具体化できないんだと思います。やり方等教えることはできますが素直に聞かないタイプの人間です。

非常に面倒くさい人間ばかりで、何も知らない聞いてないフリをしたいのはヤマヤマなんですが、大きなトラブルに発展した時にあの時手を打っておけば…と後悔したくないのです。

ややこしいですが、皆さんならどうしますか?
ちなみに私は現在育休中で10ヶ月の娘と15歳の高齢犬の世話に明け暮れています。

コメント

あーちゃん

結局旦那さんがどうしたいかじゃないでしょうか??💦
キャリアアップしたいのならやっぱり社長に対しての態度を改めるべきだと思います。
別に今の立ち位置でいいとか解雇できるもんならしてみろよという感じなら自分のしたいようにすればいいと思いますし。
何の不満もなく働きたいのなら自分がトップに立つことが一番です。そのためには努力の積み重ねが必要です。
旦那さんまだ気持ちが切り替えられてないのかもしれませんが最終的には自分で選択したはずですし現状を変えたいのなら努力しかないかなと私は思います😊👌

  • ハラミ

    ハラミ


    かなり面倒な内容なのでコメントは頂けないかな…と諦めていたので、お返事頂けたことがとっても嬉しいです!
    まずはお礼申し上げます、ありがとうございます😊

    そうですよね…私も同意見です。
    私がせっかちなので、夫がどうしたいのか?を答えが出るまで待てない…イライラする…っていうのも悩んでる理由かもしれません。

    また夫の仕事が落ち着かないのは家計的に不安…ということもありそうです。。

    さっさと引き継いで実母は隠居、夫が1人社長すれば解決なのにな〜

    夫の実力不足なのは明白なので、本当に仰るとおりなんですよね。

    どうしたいのか?はっきりさせる方法はあるのでしょうか。。
    一生悩んでる気?ってくらい優柔不断な夫です。

    • 9月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    恐らく旦那さんの中ではお母様=敵とか自分を無理やり退職させたとかってネガティブなイメージが大きいのかなと思うんですが、その辺りはどうでしょう??😳💦
    そのイメージがある程度変わらないことには頑張りたいという気持ちがでないのかもしれません。
    努力無しにして思い通りにいくことは無いに等しいですしもう少し頑張ってみるのか他を探すのか。せめてどこに向かっているのかぐらいは話してほしいなと思うんですけどね😭😭
    お母様と旦那様は仕事以外でお話されたりしませんか?

    • 9月11日
  • ハラミ

    ハラミ


    再度ありがとうございます😊

    夫からは「私と娘がいるから転職した。いなかったら転職しなかった」と言われました。
    母の事業に魅力は全く感じておらず、母自体も疎ましげです。

    しかし食事をする時は普通ですし、移動の車内でも雑談したりワイワイしてます。
    仕事となると途端に夫の顔色が変わります。。

    私も母の手伝いしていた時に、指示が曖昧で間違ってる→お使い程度の仕事なのに相手先で怒られる…といっことが多くて気が滅入るし警戒することは多々ありました。

    そのことが嫌なのか?聞きましたがそれはもう対策とってる、と。

    当初の労働環境(9-18時、土日祝休み)が蓋を開ければ(9-21時、土日出勤あり)だったことも私は問題視してて、それは私の口から交渉できるよ、と水を向けましたがダンマリ。。

    母を警戒してるのは確かですね。
    しかし事業を継ぐのであれば業務や経営を覚え身につけて独り立ちできるようにならないといけないですし。
    敵対してては進まないのでは…と思い、ヤキモキします。

    私から母に話をするべきでしょうか。。

    • 9月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    これは完全に私の持論になりますが労働時間や休日が聞いていたものと違ったりなどはよくある話だと思っています😞💦もちろんそれはブラックだと講義するのもありですし何も言わずその通り働くのもありです。ただ独り立ちする近道は確実に講義せずその通り働くことです。
    自分が独り立ちした時にようやくその労働時間を正したらいいと思います。
    ヒトミさんや娘さんが転職の理由の一つになったのは確かにそうかもしれません。
    でもどんな理由であれ最終的な判断はご自身でされたはずです。
    ヒトミさんからお母様に話をされてもいいかもしれませんが勤務態度や仕事に対する姿勢が完璧な社員からの意見となんか気に食わない態度を出している社員からの意見と耳を傾けたくなるのは前者だと思います💦お母様が聞いて悪化するリスクもあるのかなと思ってしまいました💦

    私も以前はお店の代表として社員を指導していたのでついつい長文になってしまい申し訳ないです😭😭

    • 9月11日
  • ハラミ

    ハラミ


    そのようなご経験がある方からのアドバイスをいただけるとは…!
    とても貴重で嬉しいです、ありがとうございます😊

    賢明な方は、理不尽でも不満でも、一連の業務を担えるまでは辛抱してついていく。
    全貌が見えてから、改善できる箇所を指摘あるいは改善要望を出して少しずつ変えていく。
    それが仕事のできる人のやり方だと私も思います。

    何もできない、わからないうちからあれが嫌だこれが嫌だと文句を言うだけなのは新卒社員まで…。中途採用で他業種でもそこそこ社会経験がある人間がすることではない…と。

    夫もそれがわかってるからダンマリなのかもしれません。
    もしかしたら、自分の不甲斐なさ、仕事の出来なさを情けなく感じ、みっともないですが母に当たってるのかもしれません。

    夫が乗り越えるべき壁のような気がしてきました。
    私は前向きに取り組めるようにポジディブにいることが1番…なのかな。
    一緒になって母=社長を責め立ててもなんの解決にもなりませんね。。

    なんだか頭と心の整理ができてきました!
    ありがとうございます😭

    • 9月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    いいアドバイスができずで
    申し訳ないです🙇‍♀️💦
    ただせっかく社長と直接お話しできる環境にあるなら少しずつ気持ちを話すのもいいと思いますよ。
    溜め込むばかりではいつか限界が来ますからね💦
    相談は気晴らしだと思ってるので解決しないとしても話すだけで楽になることのが多いです!!!

    • 9月11日
  • ハラミ

    ハラミ


    いえ、とても分かりやすく素晴らしいアドバイスをいただけました。✨

    そうですね、私もまともに受け取って何かしなければ💦💦と焦るばかりではなく、ただ聴くことに集中してみたり、ストレス発散に役立ててるかな?と思って付き合おうと思います。

    長期戦になりそうですしね。。

    長々と引っ張りまして申し訳ないです。
    ありがとうございました😊

    • 9月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    グッドアンサーまで
    ありがとうございます😊!
    なかなか長期戦になると
    思いますが少しずつでも
    変化していくものだと思います。
    焦らず頑張りましょう😊

    • 9月11日
Noe

締め切り後だったらすみません💦

私の親も自営、社長で、数年前に他で働いてる主人をスカウトし、後継者として母の会社に転職しました。
最初は良かったものの半年ほど経つと同じように不満が溜まり私にも漏らすようになってきました、、、

これ、辛いですよね💦
大丈夫ですか??
当時妊婦だった私はメンタル的にもすごいキツかったです😭

私はいくら仲のいい関係でもこうなることも予測して転職も継ぐのも反対してましたが、全く2人とも聞く耳を持たずだったので渋々でした。
でも、あれが違うなどやはりトラブルになるとお互いのことを悪くいってくることにこちらが耐えられなくなり、、、
間を取り持つ事も疲れて、「それなら今すぐ辞めてきて!」て夫婦喧嘩にもつながりました💦

どうしたら良かったのかアドバイスでもなんでもなく申し訳ないのですが、我が家の場合です、、、

うちは、結局主人が辞めて他に再就職しました。
もちろん、2.3年は2人の仲もよくなく、ここ何年かで元に戻ってきたかなーという感じです。

私は変わらず母の仕事は手伝っていますが、やり方についてあれこれ聞きたくないのであまり言わないようにしています💦

せっかく覚悟を決めて職を変えて頑張っていらっしゃるのだから、時にはぶつかる事はあっても上手く続けて欲しいですよね😭

私の場合は辞めたことでしばらく気まずいこともありましたが、今はその選択で良かったなと思っています✨

いい方向に進みますように✨

  • ハラミ

    ハラミ


    コメントありがとうございます😊

    同じご経験をされたんですね(*_*)
    締め切り方法が分からずそのままにしていたところ貴重なご経験を教えていただけました👏棚からぼたもちで有難いです😭

    そうなんですよね…
    地味にメンタルきます…

    なんで私に言うのよ💢最初に言ったでしょ😠って言う気持ちと、大事な2人だからどちらも傷ついて欲しくないな…😞という気持ちの揺れ動きに疲れてしまいます。。

    Noeさんのご主人様は最終的には再転職なさったんですね。
    男の人って仕事を変えることにかなりプライドを刺激されるようで(私は派遣なので抵抗あまりない)
    親と夫の間を取り持って再転職まで持っていかれたNoeさんのご苦労…相当なものと想像します。。

    私は、母のことを社長、と呼ぶことにしました🙄
    そうすることで夫の中の「嫁の母」っていう印象から「一事業主、雇用主」に変えて上下関係をはっきりさせようという試みです。

    また、双方から相談を受けた際には最も厳しいことを伝えようと覚悟を決めました。

    夫にはNoeさんと同じように嫌なら辞めていい。ただ他所に言っても同じで、不満があるなら具体的•戦略的に交渉して改善していかないと相手は動いてくれない。娘の立場から進言くらいは出来るけど、根本的な解決は母との交渉しかないよ、と。

    母には社長のプライドが自分の首を締めているように見える。これまで手伝ってくれた税理士の先生も母との取引を打ち切ってきたそうです。母は高い報酬の割に仕事しないからもういい、と手放すようですが税理士の先生は報酬以上の仕事をしてましたし今は夫に引き継ぐために報酬なしで時間を割いてくれてます。相手にそう思わせる母に問題ありなんじゃないか。相手を都合よく使うのに労うことをしない。そんな人のために誰が動くだろう?

    反発心を生むかもしれません。
    喧嘩別れになる気もします。
    でもやるだけやってそれなら、仕方ないなと思える気もしてきて…。

    本当に、自分らでうまいことやってくれよ…実親の悪口なんて聞きたくないし、夫の仕事の出来なさなんて聞いて不安になりたくないです😭

    転職でも事業承継でも、なんとか収まって欲しいです。

    長文ごめんなさい、同じ経験をされたということでつい、まとまりがつかなくなってしまいました…

    コメント嬉しかったです、ありがとうございます‼︎☺️

    • 9月14日
  • Noe

    Noe

    お疲れ様です💦
    ついつい同じ境遇だったなと思いコメしてしまいました!お返事ありがとうございます😊

    なんで私に言うのよって何度も同じように言っていたのでヒトミさんのお気持ちがとてもわかります😭
    そして色々対策されているとのことで、旦那さんのためにもしっかり動かれていてすごいです!
    私はそこまでは出来なかったですー😅

    やはり、辞めるにしても続けるにしてもある程度話し合ったりしていないと後々傷としてお互い残ってしまうので、、、あまりお母様も旦那さんも感情的にならず冷静に会社のことを考えて話し合って欲しいですね😭
    私1人手伝いで残った当初は心苦しく、仕事に関係のない孫のことでも何でもやりづらかったので、、、いい方向にいかれることを陰ながら祈っております💕

    • 9月14日