
コメント

ままり
お薬はないんですか?😣😣😣

むー
パニック障害経験したことありますが、辛いですよね😞
ご自身の生活に影響が出てるなら、クリニックでもいいので、受診された方がいいと思います!
精神疾患は、同じ病名でも、症状の出方は、人それぞれです!
程度に合わせた薬を処方してくれるはずです😌

奮闘ママ
私はパニック障害ではないですが、
統合失調症を患っています。
病院に来ている患者さんたちと比べると、かなり症状は軽い方ですが、
薬は毎日飲んでます☺️
でも、私が飲んでる薬は、弱いお薬です。
妊婦も飲めるくらいの弱いお薬使ってます😅
最近、気分の浮き沈みが激しかったりしたので、頓服薬を出してもらってきました!
お子さんの為にも、
ご自身のためにも、
病院で診てもらってから、頓服薬貰っておいた方がいいと思います☺️
お薬で自分を落ち着かせて、
運動会、楽しめた方が良いと思いますし、
お子さんも、ママが運動会に来てくれた方が喜ぶと思いますよ😆👍
お薬飲むことは、
悪いことじゃありません☺️
また、
頓服薬を持っておくだけで
少し安心出来ると思いますよ😊✌️
お医者さんに相談してください☺️

退会ユーザー
パニック障害持ちです。
大丈夫ですか?
か さんは過去にパニック障害と診断されたことがあるのでしょうか?💦
お薬飲むのに抵抗あるみたいですがお薬飲んで症状が軽くなった方がマシだと思いませんか?
無理なさらず病院に行きましょう😭

カラカラ
私は完全に薬に依存しました💦薬がないと生活できないし、仕事でなかなか病院に行けずお薬を切らしてしまった時は離脱症状が出てそれはそれは大変でした💦一生薬を飲み続けることになるのか…と思ってた時妊娠発覚しました!!離脱症状が怖かったですが子供の為!と思い薬をやめました!その時は離脱症状でることなくで、、私も母親としての自覚があるんだ。と思いました😌なので今でも症状は酷いですが絶対に病院へは行きたくないと思っていて、今は薬局などでも売ってある救心を酷いときはのんでますしお守りがわりとして常に持ち歩いてます!救心いいですよ!動悸が和らぎます✨病院へ行ってお薬もらうのが嫌なら一度救心!試してみてください(*´-`)
。
周りに相談するとお薬をもらうほどでもないと言われます。母が昔パニック障害だったのですが、私は1人で買い物も行けますし車も乗れます。
なので薬に頼らず頑張れるぐらい軽いからと言われました💦私自身薬飲むのに抵抗もあります。依存してしまったらどうしよう...など
ままり
なるほど、そうだったんですね😭😭😭
お薬飲まずだとなかなか治るものも治りづらいかと思うんですが、体調大丈夫ですか?
私もパニック持ちですが、薬ないとまともな生活送れないので…笑
お薬に抵抗があるなら漢方とかもあるみたいですし
1度相談に行かれては?と思います。
余計なお世話ですみません😢
パニックって本当に辛いので、心配です。
。
ありがとうございます💦
えっちゃんさんもパニック障害おもちなのですね😭
症状はどんな感じですか?