

退会ユーザー
額によると思いますが、まずは義両親が肩代わりしてくれてるなら再構築でもいいかなあとも思います☺️❤️

Ryumama
したくないならしなくて良いのでは?
このような事が二度とないように十分話し合って納得できればそれで良いと思います。

はじめてのママリ
旦那さんにもう次はないと誓約書とか書かせたらどうですかね💦
ゆーさんが離婚したくないなら無理して離れる必要は無いと思います!
-
ゆー
離婚しないとなると誓約書は書かせようと思います。
- 9月11日

ぱーる
詳しいことはおふたりにしかわからないとは思いますが…結婚していて子どもがいるのにパートナーに重要な隠し事をしている、という点で、私はその人を信用できなくなります。
今後また裏切られてもゆーさんが納得できるなら離婚しなくてもいいのではないでしょうか。
ただ、その場合は誓約書など作って次に何かあった時には慰謝料などとれるようにしておいた方がいいと思いますよ。

kayo
確かに、ゆーさんの親御さんからしたら離婚した方が…って思うかもしれませんが、
旦那の親が払ってくれるなら、ゆーさん自身の気持ちを尊重して、無理に離れなくても良いかなと思います。
ただ、次は無いよっていうのと、お金の管理をまだ、ゆーさんが行なっているとかじゃなければ、
まとめちゃって、ゆーさんが
財布を管理して、
お小遣い制にするのも良いのかなと。
-
ゆー
旦那と財布別だったので離婚しないとなるとお小遣い制にしようと思います。
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
借金ある。なんて
なかなか言えるもんではないので
なにに使ったか。
今後どうしたいか。を話し合います
やり直して駄目だった時離婚考えますが
まだしたくないという気持ちあるならしなくてもいいかなと思います
コメント