※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こー
産婦人科・小児科

都内の分娩費用や病院の雰囲気について教えてください。

都内の方に聞きたいです!

分娩した病院と分娩、入院費用どのくらいかかったか
病院の雰囲気や対応など教えていただきたいです。

コメント

はっぱ

文京区にある日医大でした。
予定超過でバルーン、促進剤プラスで75万でした!マイナス42なので、自身で払ったのは、33?ですかね😅
病院はめちゃくちゃ綺麗で私が泊まった部屋は夜子供預けれるので良かったです😊
看護師さん、助産師さんも皆さん優しく神対応でした(笑)

なぱん

渋谷区のJR東京総合病院で2人とも産みました😄
2人とも帝王切開だったのであまり参考にならいかもしれません💦💦
高額医療は後請求、42万も後からにして総額80万くらいでした😅
生命保険と高額医療、健保からの祝い金などでプラスになりました。

助産師さんたちは神様みたいに優しい人で、ママがいかに休めるか、無理をしないでこれから育児をしていけるかを考えてくれる人たちでした。
母乳も無理をせず、マイペースにやろうね~😄ってかんじです。夜中の授乳も寝なさい!って逆に言われたくらい(笑)

病院食だけど、普通に美味しかったです😄