 
      
      1人目の出産が早かったため、2人目も早いかもしれないと言われ、心配しています。出産時の準備や子供の面会禁止で不安です。
経産婦さん、2人目以降のお産は1人目よりもやはり早かったですか?
今日、助産師外来で色々相談したんですが
1人目のお産が陣痛来てから8時間、破水から20分でスピード出産だったため、2人目はもっと早いかもしれないから
陣痛15分間隔になったらもう入院準備して早め連絡してくれと言われました。
1人目を比較的スムーズに産んだ方、2人目以降はもっと早かったですか?
コロナで子供の面会禁止のため、陣痛来たら上の子を誰かに預けてから行かないといけないため、あまりにもスピード出産だと間に合わないかもと心配です笑
- みかん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
 
            (๑・̑◡・̑๑)
1人目8時間
2人目3時間でした!
2人目は確かに進み早いと思います!
陣痛かな!?と思った時に預けた方がいいですね…
 
            sk.
1人目スムーズとは掛け離れて 
32時間かかりましたが
それでも22時間程短縮されました😂
なので、早めの行動を心掛けた方が、、
とはいえ上の子事情は仕方ないですよね💦
- 
                                    みかん コメントありがとうございます! 
 やはり早いですよね、、
 色々対策しておきます!- 9月10日
 
 
            ゆかちこ
1人目計画分娩で6時間(破水させてから3時間)だったんですが、2人目も同じく6時間でした!
でも確かに子宮口開くの早かったんでもしできるなら預け先に預けにゆくのではなく、病院で待ち合わせして子供渡してってした方がドタバタしないと思います^ ^病院にいるから何かあってもどうにかなりそうですし😅
- 
                                    みかん コメントありがとうございます! 
 小さい産院なので院内に子供を連れて行ってはいけないんです、、
 連れて行っても外で待機、待ち合わせになってしまうので
 出来れば母に泊まり込んでもらいます!- 9月10日
 
 
            ここみ
1人目は5時間で
2人目は30分でした😓
2人目は
あー痛い気がするーと10分おきになるか、ならないかで病院に行きましたが、診察された途端激痛になってそのまま産まれました😅💦💦
急激に進みすぎて悪魔のような痛さでした😭😭😭
- 
                                    みかん コメントありがとうございます! 
 30分!早いですね(--;)
 裂けたりしなかったですか??- 9月10日
 
- 
                                    ここみ 年子で1年半しか間がなくまだ緩んでた?のか笑 
 裂けることはなかったのですが、たった30分の陣痛の痛みが娘の3倍はありました😭💦💦- 9月10日
 
- 
                                    みかん 早いとその分痛いんですね(--;) 
 私も先生が来る前に裂けない事を祈りますm(_ _)m- 9月10日
 
 
   
  
みかん
コメントありがとうございます!
保育園に預けた後だったらいいのですが、、
そのまま退院まで会えないのも辛いです笑