抱っこで寝かしつけていると、将来抱っこでしか寝なくなるか心配です。同じ経験をされた方、どのようにされていますか?
寝かしつけについて(><)
いま昼も夜も抱っこでゆらゆらトントンか、授乳しながら寝落ちしてるのですが( ¯•ω•¯ )
このまま抱っこの寝かしつけを続けたらいつまで経っても抱っこでしか寝れなくなってしまうんでしょうか?((((;゜Д゜)))
眠いと置くと泣き→ギャン泣きになり、抱っこ以外だと何しても泣き止まず声が出なくなりむせるまで泣き続けます(;_;)
可哀想でごめんごめんと抱っこしてしまうのですが(;_;)
抱っこするとすぐに寝るので抱っこしちゃいます:(´◦ω◦`):
7キロあるんですが、元々仕事で重労働だったので重いとは思いますがまだ全然平気です(><)
ただ今後大きくなってもこのままだと抱っこでしか寝なくなると困るので、ずっと抱っこで寝かしつけてるとどうなるのかが気になります:(´◦ω◦`):
抱っこで寝かしつけてたかた今はどんな感じですか?(´・ω・`)
- あーる*。(8歳)
コメント
むー(^O^)
抱っこでしか寝てくれませんでしたが、4ヶ月過ぎから手を握るだけで寝てくれるようになりました(°_°)
砂嵐の音をアプリで取って、それを聞かせながら横に寝そべって指を握らせるだけです(°_°)!急にそれで寝るようになったのでびっくりですが助かってます^ ^
でも私以外だと大泣きです(>人<;)
あーる*。
●追記●
すみません、ちなみに夜はベビーベッドなので添い寝はできません(;_;)
お昼寝は長座布団の上で添い寝できます!
退会ユーザー
うちの子は抱っこで寝かしつけてましたが、体力的に大変で、添い乳に移行!!笑っ1歳で断乳してからはまた抱っこで寝かしつけてましたが、1歳3ヶ月頃から寝たふりで寝るようになりました🎵
-
あーる*。
寝たフリ!
昼間やってみます(๑°ㅁ°๑)‼
寝てると諦めて寝てくれるんですかね。゚(゚^o^゚)゚。- 7月11日
あーる*。
そうなんですね!
うらやましいです(><)
でも段々寝てたのに置くと泣いて起きるってのが月齢が進む事に減ってきました!
4ヶ月になったらまた変わりそうですね(><)、
むー(^O^)
うちも予兆はそんなかんじでした!
ふとしたときに、あれ?勝手に寝てる(°_°)って時もあって、ハイローチェアでユラユラしてると寝てくれたり、いろいろ変化していってます!
大きくなってもずーっと抱っこってのは珍しいのかもしれませんね^ ^
あーる*。
そうなんですね!
ちょっと4ヶ月頃に期待しちゃいます。゚(゚^o^゚)゚。
このまま抱っこだとほんときついですもんね(´・ω・`)