
定期的に病み期というか落ち込んでいろいろ考えてしまうモードに入って…
定期的に病み期というか
落ち込んでいろいろ考えてしまうモードに入ってしまいます。
そうなるとしばらく抜け出せません…
同じような方どうやって病み期から抜け出してますか?
- おみん(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

えるさちゃん🍊
分かります!
うちも定期的にきます😂
うちは逆にどん底まで考えて考えて色々調べたりして、こんなに考えても仕方ないかってなる時まで考えてます😂
定期的に病み期というか
落ち込んでいろいろ考えてしまうモードに入ってしまいます。
そうなるとしばらく抜け出せません…
同じような方どうやって病み期から抜け出してますか?
えるさちゃん🍊
分かります!
うちも定期的にきます😂
うちは逆にどん底まで考えて考えて色々調べたりして、こんなに考えても仕方ないかってなる時まで考えてます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
うちじゃなくて、友達の娘の話しです 幼稚園で思い切り目の下をかじられて 半年経ってもアトが消えないようです。 だいぶえぐれたみたいです。 話を聞くと加害者の親御さんから 謝罪はないそうです… . 被害者も、加害者…
元旦那の行動が怪しいです 私の姉と出かけたりあきらかに姉のこと好きな行動とってます パスワード知ってるので私の携帯から姉の写真を自分に送ってたり 本当に付き合っちゃったら不安で仕方ない 姉もシングルだしどうす…
私が4人目出産後に出会った人ですが 私も4人目授かってたんだけど半年前におろしたんだよね。3人年子になるから経済的にもキャパ的にも無理でと言ってきていたのですが やっぱり4人目欲しいかも〜!と何度か話してきたこ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おみん
共感してくださりありがとうございます😭
もう徹底的に考えるんですね!それもアリですね😭
このモード入ると家族に優しくなれないし自分でも「モードはいってるわぁ」とわかってても抜け出せないです😢