※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなこ0906
ココロ・悩み

産後3ヶ月で、幸せな日々にも関わらず、将来の不安や家族への影響、病気などを心配しています。ホルモンバランスの影響も考えられますか?

毎日幸せなのに、将来不幸にならないか不安になります。私の不注意や誤った行動で家族に迷惑をかけてしまったら…とか病気になってしまったら…とか余計なことを考えてしまいます。産後3ヶ月で、まだホルモンバランスが乱れてるのでしょうか。

コメント

おもち

めちゃくちゃわかります!!

事故して
寝たきり生活になったらとか
もう想像するだけ
うわぁぁぁってなります😂

  • さなこ0906

    さなこ0906


    お返事ありがとうございます❤️わかってもらえて嬉しいです‼️
    うわぁぁってなりますよね😭💦なるべく楽しい未来を想像しようと思いますが、不安モードの時はモヤモヤしてしまいます😵

    • 9月8日
さわちな

分かります😢同じです!ホルモン乱れでなってるんですかね😢

  • さなこ0906

    さなこ0906


    お返事ありがとうございます❤️
    早くホルモンバランスが元に戻らないかなぁ〜ともどかしい気持ちです😭

    • 9月20日
  • さわちな

    さわちな


    いえいえ😌✨

    しんどいですよね…😞

    いつ戻るの?って感じでホルモンとか分かっていてもしんどいですよね😢

    • 9月20日
  • さなこ0906

    さなこ0906


    ママリで同じように不安を感じている方が結構いらっしゃって、私だけじゃないんだ〜とほっとしました😭✨

    元々心配性だったのですが、産後さらにパワーアップしてしまいました😅

    • 9月20日