※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お金・保険

産休中の社保免除について、8月の社保は免除されるか、9月の給料は社保引かれるか不安。産後手続き予定で、給与計算は社労士が担当。社保引かれた給料に不安。

産休中の社保免除について
10月11日予定日で
8月20日から産休入りました
産休に入る月の社保から免除ということは8月給料は社保は免除されるということでしょうか?

月末締めで翌月10日払いです
9月10日に支払われる給料は社保引かれるで 間違いないですか?

産後生まれてからけんぽに手続き予定です

産休初めて取る会社で給与計算は社労士さんに御願いしてて私が経理なのですが社長から給料確定したと連絡もらったのですが社保引かれてました

社労士さんは産休はいったことは知ってます

コメント

ママリ

社会保険料は後払いではなくてですか?
7月分の社会保険料を8月の給料から支払うことになっていたら9/10は引かれると思いますよ😊

会社によって当月払い、
後払いなどあります。

  • ゆい

    ゆい

    後払いだと入社して社保加入した月は社保の天引きがないということでしょうか?
    加入月の給料から社保は引かれてます

    • 9月8日
  • ゆい

    ゆい

    2月入社で初給料の3月10日の支給分から社保天引きされてます

    • 9月8日
ママリ

初回保険料は1ヶ月遅れの請求なので、引かれるのであってると思います。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます✨
    合ってそうでよかったです

    • 9月9日