※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査で橋本病が分かり、甲状腺検査の必要性について不安です。橋本病が子供の発達に影響するか心配です。現在の子供は健康そうですが大丈夫でしょうか。

橋本病について

2人目の妊娠がわかり、1人目とは違う産科を受診し
その時の妊娠検査で橋本病だということがわかりました。

そこで不安なのが、1人目の時は何も言われなかったのですが、
検査をしていたが特に問題なかったのか?
それか甲状腺の検査自体検査しない病院だったのか?

妊娠検査で甲状腺検査はどこでもするものですか?

橋本病で妊娠すると子供の発達に影響が  という情報をネットで見て今とても不安になっています。

今2歳半で問題なくすくすく大きくなってくれているので大丈夫なのでしょうか、、

コメント

みうみう

こんにちは。
あたしも将来的に橋本病になるだろうって言われてます。
下の子の時も上の子の時も言われてません。
産後、会社の健康診断でひっかかり病院を受診して分かりました。
進行がゆっくりで今は大丈夫だけど、将来的にって言われました。
出産時はまだ数値的にひっかからない程度だったのかな?と思いました。
お医者さんじゃないのではっきりとは言えませんが…

3人目

甲状腺の検査はするところとしない所があるかと思います。私も今回バセドウですが
初めて分かりました。
上に2人産んでます。
母がバセドウなのでいずれは、とは思ってましたが。
私も妹も特に発達に支障はなかったみたいですが薬を飲みながらの妊娠生活だったので生まれて直ぐに血液検査をしたそうです。

ももかっぱ

妊娠中の検査で甲状腺は確かなかったはずです!
医師が気になって検査追加するとか、甲状腺検査を標準で追加してる病院なのかなーと思います!