
肌着とベビー服の着せ方について相談中です。暑いと感じる場合もあるようで、ベビー服を着せる必要があるか迷っています。
この時期の服装について
前にも同じ質問をしましたが
また聞かせてください。
肌着+おくるみで過ごしており、
室温は25~26度、体温も36度台なのですが
義母より服は二枚着せなさいと言われています。
前に質問させてもらったときは皆さん肌着で
過ごされてる方も多く、肌着でもいいのではないかと思ってたのですが、あまりにも何回も言われるので
2日間ほど肌着+ベビー服を着せてみました。
すると体はずっとポカポカで、ギャン泣きするときもクーラーが直接あたる涼しい場所にいかないと泣き止まなかったりで、やっぱりまだ二枚は暑いんじゃないのかなと思ってしまいます💦
肌着のときは必ず上にかけものはしてるのですが
やはりベビー服も着せたほうがいいのでしょうか…
- ひ(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まるまる
室温25〜26度でつけっぱなしなら、家の中では、メッシュ肌着などに半袖のベビー服とかでもいいきがします😊‼️薄手のガーゼケットなどでくるんであげたりかけてあげるとか👶🏻💓外出る時は肌着でいいと思います☺️

ままり
一応新生児は1枚多く着せるって言いますけど、
子供2人とも夏生まれで涼しくなるまでは家の中では肌着で過ごしてましたよ🤗
-
ひ
同じ方がいて安心しました(>_<)ありがとうございます✨
- 9月8日

Tony
助産師さんが、この時期は肌着(うちは半袖ボディスーツか、半袖のロンパースタイプの肌着)でいいと話してましたよ☺️
なので、ずっと肌着1枚です♪̊̈♪̆̈
暑すぎると乳幼児突然死症候群とかになるリスクもあると言われました💦
おうちにいる時は肌着だけでいいのかなと思います😱
お義母さんに、先生に言われたと仰るのはどうですかね?💦
-
ひ
助産師さんがそう言ってるなら安心ですね!次言われたら病院で言われたと言ってみます(>_<)ありがとうございます✨
- 9月8日

退会ユーザー
今1ヶ月の子を育ててますが、ウチは肌着だけで過ごしてます😊
ただ、室温と湿度は気にするようにしてますよ👍
-
ひ
ありがとうございます✨私も湿度と温度は適時見ながら調整していると伝えてはいるのですがそれでもベビー服と二枚着せろと言われてしまって(^^;💦 肌着で過ごしてるかたいて安心しました✨
- 9月8日

のんびりママ
短肌着にコンビ肌着が
多かったです☺️
-
ひ
ありがとうございます✨ベビー服じゃなくで肌着二枚のほうが涼しそうですね✨
- 9月8日
-
のんびりママ
肌着2枚で丁度良かったと思います😊
- 9月8日
-
ひ
試してみます!✨ありがとうございます😍✨
- 9月8日

ゆっこ
生まれてすぐは(6月生まれ)短肌着と長肌着の2枚で過ごしてました。人が来る時や1ヶ月健診の時などは肌着1枚とベビー服(半袖ロンパース)や足のところにスナップボタンが付いてるものを着せてました。肌寒くなってきた9後半から10月にかけて、肌着とロンパースにしましたよ。
-
ひ
ありがとうございます😍✨参考にさせてもらいます✨
- 9月8日
ひ
メッシュ肌着いいですね!ありがとうございます✨