
愚痴です。主人と義理の両親が自営業をしています。職場のスタッフが子…
愚痴です。
主人と義理の両親が自営業をしています。
職場のスタッフが子供の体調不良で数名休み、わたしが働かなければいけなくなりました。
以前もそのようなときは働いたことがあり、そのときは息子がまだ小さかったので子連れ仕事をしたり、実母に子供をお願いしていました。
しかし今は息子も喋ったり走るようになり連れて行って仕事をすることは前よりも難しいです。なので、義姉が息子の面倒を見てくれたり、義母が手が空いた時に見てくれています。わたしも手が空いているときは息子と一緒にいるようにしています。
実母はパートの仕事があり、今回は突然のことだったのでいきなり休むことはできず、お願いすることができません。
そのことを義母や主人に所詮パートなんだからと嫌味を言われました。
義姉や義母に迷惑をかけて申し訳ないとは思いますが、実母も何もせずに無理だと言ってるわけではありませんし申し訳ないと思っているようです。
こんなことを言われて当然なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

らら
いやいや、絶対におかしいです!
経営側をしている癖にそんな言葉が口から出てくるのが不思議で仕方ないです
私ならそんな所に手伝いになんて行きたくないです💢

もな💅🏻
どう考えても、突然頼んでくる人が悪いでしょう。
お母さんにも予定があるのですから。
パートも仕事だろ!って思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当にその通りです!自分たちの職場のパートが突然休めば文句を言うくせにひとには休めと言う意味がわかりません。
そこまで言われて手伝わなければいけないなら、今いるスタッフだけで何とかして欲しいです😡
スッキリしました!ありがとうございました!