![マグロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしるしあった後、安静から動き始めたけど、陣痛の兆候はない。家事をしても疲れやすく、破水で始まるか不安。ウォーキングやスクワットなしでも陣痛が始まることがあるか知りたい。
土曜日の夜におしるしあったけど、それ以降特に音沙汰無しです😭
36週になるまで切迫早産で安静にしてたので、36週になってからちょこちょこ家事をし始めたらおしるしがあり、やっぱり動いたから産まれるのかな〜と思いきや、動ける事でストレスが減ったのか逆に安定してる様な…😅
日曜日は台風も来てて、暴風雨の中病院行くのもなーと思いそこまで頑張って動いたりはしなかったのですが、今日は溜まってた家事をしたりしてるのですが、安静のせいで筋力落ちてすぐ疲れちゃうし…😓
おしるし来てからみなさん結構すぐ陣痛きたのでしょうか?
ウォーキングとかスクワットしてなくても陣痛始まったりしますかね?
上2人が破水から始まったので、普通に陣痛始まるのがよく分かりません😭
- マグロ(4歳5ヶ月, 6歳, 11歳)
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
おしるしがきてからちょうど1週間後に生まれました!
その間も1週間、前駆陣痛きてました💦
ウォーキング、スクワット、1日一本オロナミンCを飲みました💦
![マグロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マグロ
コメントありがとうございます😊
おしるしくると出産すぐなのかな〜と思ってましたが、やっぱり個人差ありますよね😅
出てきてくれるの期待しちゃいます❤️
コメント