※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myi
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の女の子がトイトレに興味を示し、自分からトイレに行きたいと言うようになりましたが、まだ成功したことはありません。オムツが濡れていない時もあるため、自分で尿意を感じているのか気になっています。お風呂上がりにもトイレをしたが、その後オムツでしてしまいました。

批判はごめんなさい😅

文章がおかしいかもです💧
2歳4ヶ月の女の子ですが、トイトレを無理強いしないように気長にやろうと思っています😀
おまるは使わず、便器に設置するものを使っています。

まだ上手く言葉が出ないこともあり、トイレに行く?と聞くと「んーん(行かない)」と言うのですが最近自分から、「しーしー(トイレ行く)」と言うようになりました😀
まだ成功したことはなく、座ってアンパンマンの音楽を一通り鳴らしたら降りるのですがオムツが濡れてないときもあり、これはなんとなく自分で尿意を感じてきてるということなのでしょうか?😀

こないだは、お風呂上がりにもじもじしだし、「しーしー」と言うのでやむおえずお風呂でしていいよと言いましたがせず、その後オムツですぐしてました!

コメント

MARI☆

長いコメント失礼致します。トイトレ始めるのも神経使うし大変ですよね。保育士をやっているので親子ともに苦労しているのを目の当たりにしてきました。
2時間程膀胱にためられるようになってきたら開始のサインと言われているので息子の時も2歳7ヶ月頃からゆるーく始めました‥。気分でトイレ拒否されるし何度もお漏らしでオムツに頼りまくっていましたがご褒美シールやお菓子作戦で夏にはオムツ外したいと意気込み2時間おきにトイレに座らせるようにして最初はただ座るだけから座れば膀胱に力をいれて一滴でも必ず出すようになり最終的に誘わなくても自分からおしっこ!とトイレに駆け込むようになりました。
なのでもふぃさんの娘さんはトイレに興味を持つ段階にあるのではと思います。座らせておしっこをだそうと力をいれられると排尿の感覚をつかむということになり自分でトイレに駆け込むようになれば尿意を感じてるということになるのではないでしょうか。
興味があるようなので一気に進むといいですね^ ^

  • myi

    myi

    ありがとうございます!トイトレに一歩前進していると思っていいのでしょうか?😀

    • 9月7日
  • MARI☆

    MARI☆

    親が意識し始め、お子さんがトイレという場所に踏み込めてる時点で前進してるのではないでしょうか。トイレという空間すら抵抗がある子も沢山います。ただつい前進前進と成長することを求めるとお子さんの心の負担になりトイレ拒否や常にトイレに座ってないと不安になったりと色々な形で現れることもあるのでお子さんの気分に合わせて時にはオムツに戻したりしながらもふぃさんの仰られてる通りに無理強いしないことが大切かと思います。お互い長い目をもって2人育児頑張りましょう^ ^

    • 9月7日
  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    トレパンは使ってなくて常にオムツを使用してます😀
    トイレはなぜか好きで親が行く時には毎回ついてきます😅笑

    • 9月7日
ママス

大分尿意や溜める感覚がわかってきた感じですね☺️

もふぃさんがトイレに誘ってする様にしていた事で、なんとなく出す感覚や出したい感覚などがわかってきたんだと思います✨
完璧でなくても、自分から言えるってすごいです👏
そして、お風呂でしなかったのは慣れないのもあるけどおしっこする場所を理解しているんだと思います(╹◡╹)
順調で素晴らしいですね✨

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    トイトレに一歩前進していると思っていいのでしょうか?😀

    • 9月7日
  • ママス

    ママス


    お子さんは大きく前進していますよ(`・ω・´)
    なんとなく尿意感じても伝えるのが難しいって子もいるので、伝える→トイレ行く→出すって言う成功体験でまた理解が深まって進みやすくなると思います✨

    • 9月7日
  • myi

    myi

    ありがとうございます!のんびり頑張ります😀

    • 9月7日