

mama
不安定だとなりますね💦
6歳新1年生の子供がいます。
3歳から吃音があって、落ち着いてる時は全然出ないし、
今のように新生活で環境が変わったり、
行事で疲れてたり、風邪引いて体調不良だったりすると、症状が出ます。
治る子もいれば、治らない子もいます。
言語の先生に相談されるのも良いと思いますよ😊
うちは5歳の時に相談して、療育や訓練は必要ないと言われたので、ずっと見守っています。
mama
不安定だとなりますね💦
6歳新1年生の子供がいます。
3歳から吃音があって、落ち着いてる時は全然出ないし、
今のように新生活で環境が変わったり、
行事で疲れてたり、風邪引いて体調不良だったりすると、症状が出ます。
治る子もいれば、治らない子もいます。
言語の先生に相談されるのも良いと思いますよ😊
うちは5歳の時に相談して、療育や訓練は必要ないと言われたので、ずっと見守っています。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント