※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

9ヶ月の息子のお風呂入れ方について相談です。息子が重くなってきて困っています。マカロンバスやマットを利用されていますか?

お風呂について教えてください!
生後9ヶ月の息子がいますがお風呂の入れ方がわかりません😥
私一人で入れなくてはいけない日は、
脱衣所に椅子をもってきてそこに座らせて待たせている間に私がざっと洗ってから、未だに膝の上にのせて、首の後ろを支えて体、頭、顔を洗っています。そのあと一緒に湯船に浸かって脇の下を支えて膝の上にのせて向かい合わせになったり同じ方向を向いたりしています。
しかし10キロを超えて重たくなってきました。
みなさんはマカロンバスとかマットとか利用されているのでしょうか?浴室が狭いのでマットの上で待たすと私のシャンプーが確実にかかります笑
ちなみにお座りは時々倒れることがあり、ズリバイハイハイたっちはまだしません。


コメント

くらげ

洗う時はバスマットの上に寝かせて頭も身体も洗ってます!

  • t

    t

    お店みてみたらバスマットお手頃だったので試しに買ってみようと思います!ありがとうございました😊

    • 9月13日
まめ

11ヶ月くらいまで
ベビーバスを浴室に持ってって入れてた気がします🤣!!
かなりお世話になりました☺️💕

  • t

    t

    ベビーバス懐かしい!息子体が大きくてもうきっと入らない😂
    コメントありがとうございます😊

    • 9月13日
ママリ

マカロンバスは立って出ようとするので最近は使わず、マットの上で洗うようにしています😀

まだ立たないならママが洗ってる間、100均のバケツに入れて待っててもらうのはどうですか😌??

ちなみに夏場は暑いのでうちは湯船には入れてないです😀

  • t

    t

    マットがやっぱ楽なんですね👶🏻
    バケツもよさそうですね!でもよく暴れるから一人でひっくり返ってなきわめきそう、、笑
    参考にさせていただきます!ありがとうございます☺️🙇‍♀️

    • 9月13日