※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
妊娠・出産

胎動が痛くて、膀胱炎の痛みに似ている。臨月でもこの痛みは普通?膀胱炎との違いがわからない。受診が必要か。

胎動の痛みについて

胎動激しくて、めちゃくちゃ痛いんですが、その痛みが膀胱炎の時と似たような痛みです。突き刺すような。
臨月でもそんな事ありますか?
元々膀胱炎になりやすくて、この痛みが胎動による、良く起こるものなのか、膀胱炎の痛みなのか判別がつきません💦

受診の必要などありますか?

コメント

りこうど

尿をするときに、ズキンと痛みとかですか?

私37週ですが、34週とかあたりから
ズンと、いきなり刺されたように膣あたりが痛くて、
ビックリしてました😅
胎動みたいでした!!

膀胱炎くせになりやすいですもんね。

産婦人科とか泌尿器科に相談してみて調べたらどうですか。
膀胱炎なら、きついですし😭

  • とみー

    とみー

    膀胱炎の時の排尿痛みたいな痛みが胎動に合わせて来る感じです(><)実際の排尿時には痛みはありません💦
    次の検診が明後日なので、それまで治まらないようなら相談してみます😭
    ありがとうございました!

    • 9月7日
SANA⁎⋆*

こんにちは。

詳しいものではないですが
赤ちゃんの頭の位置が膀胱に当たってるんじゃないですか?
私も胎動がある度に膀胱がズキン!!って痛くなり

胎動がくると痛みがひどく
歩けなかったです…

先生に聞くと頭があたってると言われました。

赤ちゃんが元気な証拠ですが
最後まで耐えるしかなかったです(泣)

私も膀胱炎には何度かなったことありますが、結局膀胱炎ではなかったです。

でももし、膀胱炎だとしたら大変なので念の為聞いてみるのもありかもしれませんね(泣)

あともう少し
頑張ってください✨

  • とみー

    とみー

    やっぱり耐えるしかないんですね~(><)💦一応明後日の検診の時に聞いてみるつもりですが、排尿時には痛みは無いので、おそらく胎動だけの痛みのような気がします…(°_°)

    • 9月7日