
悪阻が酷くて毎日苦しんでいるのですが旦那が悪阻のこととか理解してく…
悪阻が酷くて毎日苦しんでいるのですが
旦那が悪阻のこととか理解してくれないというか
家事も全く手伝ってくれないし
吐いてるのにご飯作ってって言うし
大音量でYouTube見るし
平気で遊びに行くし
自営業なんで子どもの為に稼がないと!って
凄く思ってるのは伝わります。
私がそれ以上を求めすぎなんでしょうか
家事も手伝って欲しいし
たまにはご飯作って欲しいし
今日もご飯作ってって言われて
吐きながらご飯作ってたら
しんどいと思わんかった。とか言われてがっかり。
旦那さんに悪阻があるってことは伝えてるんですが
みなさんどうやって悪阻のことを知ってもらったというか
理解してもらいましたか?
- にゃんころ🐈(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

さくママ
とにかく目の前で吐いてました。リビングのソファにだいたい旦那はいますが、見える位置にトイレがあるのでずっとゲロゲロしてるのを見てました。
吐いた後はお茶を入れてくれます。
正直それだけでした。
料理は作れない、掃除も洗濯もできないと宣言し、料理は旦那も全くできないので弁当を買ってきてもらって掃除はクイックルワイパー、ゴミ出しと洗濯は頼んだらしてくれました。
言わなきゃ何もしないし、全然ぼーっとしてますがこちらが白い顔で頼めばやってくれました。笑

ママリ🔰
とにかくできないもんはできない!とやらなかったです……。吐きながらも作ってるの,頑張りすぎですよ!!男って結局,やってくれると「なんだできるんじゃん」ってなると思うので,できないからお願いってハッキリ言ってました。
-
にゃんころ🐈
出来ない!って言うと
自分がやらなきゃいけないって環境からすぐ逃げます。
ベランダで聞こえてないと思ってるのか友達に電話して
あたしには仕事の打ち合わせ行くわって誤魔化して
普通に置いてかれて
外にご飯食べに行ったりします- 9月6日
-
ママリ🔰
人様の旦那さまに失礼ですが…、最低ですね😭人間としてどうなのかなって思います。。でも,ここが変わるチャンスですよ!こんな辛くても逃げてばかりの旦那さんを放置してしまうと,これから産後もっと体調不良や育児大変なときにも手伝ってもらえなくなります。。今ここで,少しでも家事できるように(するのが当たり前!って感覚に)変えてもらえるといいですね…!!うちも悪阻があったからこそやってくれるようになりました!悪阻なかったら家事しないままだったと思います。
- 9月7日

めーたんまま🔰
うちの旦那も、同じでした😭
悪阻が酷くて点滴通ったりしてたのに❗️俺の飯わぁ⁉️
挙げ句の果て、義母が旦那に余計な事言ったんです😠悪阻は、病気じゃないからと😭
それをわざわざ、私がトイレで戻してる時に、言ってきますか⁉️
義母と旦那に、殺意しかありません❗️一生忘れませんから‼️
男にはわからなくて当然だけど、せめて義母は同じ女性なら無知な自分の息子(旦那)にそんな事言うなよ‼️
すみません😢⤵️⤵️私もつい愚痴ってしまいました😣
-
にゃんころ🐈
お義母さんは同性として
味方して欲しいですよね(;_;)
旦那のお義母さんに相談しようかなと思ったんですが悩ましいですね...- 9月6日

ママリ
理解できない旦那なので別居しましい
-
ママリ
しました!!
- 9月6日
-
にゃんころ🐈
それも考えました!
何気なく
実家帰ろうかな〜って言ったら
何も家事出来ないから困るって言われました(;_;)- 9月6日
-
ママリ
私も言われましたが
そんなの知るか
こっちも悪阻理解してくれなくて困る
と言って出ました- 9月6日
にゃんころ🐈
頼んだらすぐ逃げるんですよね😔
妊娠前から喧嘩したりすると
すぐ外出るんです。
やらなきゃって環境になると
すぐ逃げます。笑
さくママ
義母に報告とかしないんですか?
うちは義母にこんなんでしたと報告して、義母からあんたちゃんとしなさいよ!と言ってもらえました。
言い方がゆるいので、
私が吠えた方が効果ありますが人にやったら母親に言われる方が効くんじゃないでしょうか?