
戸建ての狭い庭に目隠しフェンスを付けるかについて。住宅街の南東角地…
戸建ての狭い庭に目隠しフェンスを付けるかについて。
住宅街の南東角地に戸建て建設中です。
東側は周りの住民や車が通る公道で、うちの玄関や駐車場があります。
南側は同じ区画の住人しか通らない私道(向かいの住居は側面で壁のみ)で、うちのリビングとリビング前に2mないくらいの庭があります。
東側公道の向かいから歩いてみると公道からリビングが見えるのですが、皆さんならリビング前に目隠しフェンスを付けますか?
付けるならどれくらいの高さがいいでしょうか?
ちなみに何も注文しないとスケスケの簡易フェンスがつけられる予定です。
はじめはリビング窓の半分程度の高さで目隠しフェンスを付けようと考えてましたが、すごく日当たりがいいので、目隠しフェンスを付ける事で狭い庭の日当たりが損なわれるのが気になりはじめました。
(庭で鉢植えでミニトマト等育てたいな、とか考えてます)
皆さんご意見お願いしますm(_ _)m
- とり
コメント