※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
住まい

新築のリビングをダウンライトにする予定ですが、暗くなる可能性やメリット・デメリットについて教えてください。

今度新築を建てるのですが、リビングを全てダウンライトにしようと思っています。

ダウンライトだけでは暗いでしょうか??

メリット、デメリットあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ダウンライトですよ!暗くないです💫

  • ミント🌱

    ミント🌱

    本当ですか!
    検討してみます☺️✨

    • 6月21日
ママリ🔰

ダウンライトだけでも全然明るいと思います!
でもやっぱり高くつくので、我が家はシーリング+ダウンライトって感じにしました🤣

  • ミント🌱

    ミント🌱

    併用も良いですね!
    ありがとうございます☺️

    • 6月21日
さくらもち

部屋の壁や床の色にもよるかなと思います。
うちは床が黒で暖色ライトのみなので、暗いです。文字を読むには暗すぎるなと感じます。

ダウンライトは調光タイプがよかったと後悔しています。
変更したくても一体型なので自分で交換できないのも失敗だったなと思います。

  • ミント🌱

    ミント🌱

    確かに交換が大変ですよね🥲💦
    もう一度よく考えたいと思います🙇‍♀️

    • 6月21日
あーる

ダウンライトはオシャレでいいですよね!
デメリットとしては10年後ぐらいに電気が切れたら業者を呼んで、数万円〜10万円程で交換してもらわないといけないことですね…
中には自分で交換できるタイプもあるようです

  • ミント🌱

    ミント🌱

    自分で交換できないのは盲点でした💦
    数があればあるほど大変ですね🥲
    考えてみます!ありがとうございました😊

    • 6月21日
ソースまよよ

リビングの広さ、ダウンライトの個数を知りたいですね😅
個数が多いと後々のメンテナンスとか大変そう🤔

  • ミント🌱

    ミント🌱

    リビングは18帖でダウンライト16個ほど+ダクトレールでどうかな?と思っています。

    • 6月21日