![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市在住の方が、月曜日の暴風雨での出勤について相談しています。病院関係者は出勤できるか不安で、交通機関の運休も考慮。透析患者の予定変更もあり、家族の対応も悩んでいます。通勤中の安全も心配です。
福岡市在住です。
月曜日に勤務の病院関係者の方、出勤されますか⁈
私は職場まで1km、8時頃は暴風雨が酷いですよね。出勤するにしても命がけかなとは思いますが、病棟の事も心配です。
西鉄バス電車が運休のため、来れないスタッフは多いと思われます。
透析も月曜日予定の方は明日日曜日に前倒しする事になったそうです。
なので、前日から院内に泊まって出勤するか、休むか…
旦那は一応休みですが、仕事がインフラ系なので故障呼び出しの可能性もあります。
そのため、子供達は院内保育園に連れて行かなくては行けません。自宅よりも安全そうな気はしますが。
ただ、やはり通勤中の事を考えると恐怖です。
- みい(7歳, 11歳)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
福岡市ではないですが、福岡県です。うちの職場は状況をみてですが、日曜の安全な時間帯から出勤できる人は泊まり込みです。その分手当が出るみたいです。
![みいかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいかんママ
うちは夫婦ともに医療関係で日勤の予定です
ただ、保育園が休園になってしまったので私が休む予定で昨日相談はしました
月曜にもう一回連絡してと言われましたが子供の預け先がないので休もうと思います
出勤するスタッフには申し訳ないと思いますが、コロナの時でも休園にならなかった保育園が休園になるとは思わなかったです
-
みい
コメントありがとうございます。
保育園も今回ばかりは危ないとなったのでしょうね。
うちの院内保育園は休園との連絡は無いので、現段階では預ける事になるかと思います。
ただ、先生が出勤できるか…
まだどうなるかわからないので、今の時点では出勤する予定です💦- 9月5日
![ぽぽちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん☺︎
福岡市内ではありませんが
福岡県です。
明日様子次第ですが20時〜夜中に
出勤しようかなと思うます(。>_<。)
-
みい
コメントありがとうございます。
朝外に出るのは危険ですよね💦
明日も出勤なので、院内に泊まれるかを確認してみようと思います。- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日曜、月曜で日勤の予定でしたが月曜は保育園が休みになったので休ませてもらいます💦その分明日の日勤で月曜の保清ケアなど前倒しできる仕事はするつもりです。
旦那も同業で明日も月曜も出勤なんですが、明日の状況次第では勤務先に泊まる予定にしてます。
夜間娘と二人も心細いけど仕方ない😭
-
みい
コメントありがとうございます。
保育園が休みなら仕方ないですよね。
私も迷わず休みます。
院内保育園も休みになって欲しいです😭
ですが、病院にいた方が安心できる部分もあるので、子連れで泊まれるか聞いてみようと思います。
ちなみにうちの病院も月曜日の入浴は明日に前倒しだそうです。- 9月5日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
子供達も一緒に院内保育園に泊まれる事になりました。
いつも子供達は夜勤でのお泊りなので、今日はテンションMAXでやっと寝てくれました😅
台風の勢力は少し衰えているようですが、これからが怖いですね💦
皆様もどうかご無事で
大きな被害が出ませんように😖
みい
コメントありがとうございます。
勤務時間帯が危険なため、泊まり込みが良さそうですもんね。
手当まで羨ましいです。
ひよこ
うちは院内保育園なく、保育園は休園なので休みを取りましたが、悩みますよね😣建物的には病院の方が頑丈そうで停電しても自家発電で多少の時間ならどうにかなりそうですが…
みい
そうなんです。
自宅も賃貸で2階建アパートでして、先日の9号でもかなりの風で恐怖でした。
それを考えると院内に居させた方が安心ではあります。
部署の師長も早くから来るか泊まるかと言っていたそうですが、子供2人を連れてとなると…悩ましいです。
預け先が無ければ迷わず休みますよね💦
ひよこ
子供も一緒に泊まる場所があれば病院の方が安心かもしれないですね😥
みい
病院側も人員は欲しいでしょうし、子連れで院内に泊まれないか、明日確認してみます💦
ひよこ
安心できる方法が見付かるといいですね✨皆に大きな被害がないことを祈るしかないですね😭
みい
ほんと、大きな被害がない事を祈るばかりです😭