
産後1週間で、妊娠時代に戻りたい気持ち。胎動や一体感の喪失感に涙。妊娠中の幸せな思い出を残したい。我が子は可愛いが、お腹に戻りたい。同じ気持ちの方いますか?
産後1週間、すでに妊婦時代に戻りたいって思ってしまいます😭
臨月の時は早く生まれて来ないかな〜ってあれだけ待ち望んでいたのに、いざ生まれてみると可愛い胎動が無くなった喪失感とママとの一体感が無くなった感じがして涙が出てきます…
あの頃はどこに行くにも一緒、お風呂もトイレもずーっと1番近くにいてくれたのに…。
パパと一緒にお腹に話しかけてる時間も幸せだったな😭
退院の時、産院にはたくさんの妊婦さん…
羨ましくて仕方なかったです💦
もっと日記付けたり、写真撮ったり妊娠中を思い出に残せばよかったな😭
もちろん悪阻や貧血が酷くていい思い出ばかりではなかったですが…
もう一度だけでいいからお腹に戻ってくれないかな…😢
胎動を感じたい…。
こんな気持ちになった方いませんかね😭!?
生まれた我が子はもちろん可愛いです!!
- ママリ(4歳8ヶ月, 7歳)

こころ
お世話が大変でお腹に戻ってほしいなーって思うことは多々ありました(笑)
胎動は確かに懐かしく感じました😆

なつあき
お腹の中にいる時は泣かずに静かでよかったなって思った時はあります😅でも今は今で可愛いので会えて本当に良かったです❤️

ママリ
私はずっと早く生まれて欲しかったです。
身体は重くて横になると息苦しくて、、
娘が1歳になるともう一人欲しいなって妊婦さん見ると羨ましかったです。

はじめてのママリ🔰
胎動がなくなったあとの喪失感…わかります!!旦那の前で泣いた事も…笑
私の場合早産だった為産まれてすぐ
NICUに入り赤ちゃんがそばにいなくて余計寂しく感じたのかもしれません😊

晴日ママ
私も今日産後7日目です!
既に4人目欲しいです😫
コメント