※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋
妊娠・出産

32週2人目妊娠中で、子宮頚管が25mmで切迫ぎみ。薬と安静が必要。入院基準や安静の程度が不明。

32週2人目妊娠中です◎
今日の検診で子宮口は開いてないのですが、子宮頚管が25mmで切迫ぎみのと言われました。
薬は処方されて、なるべく安静にと言われたくらいです◎
どの程度の安静なのかよく分からないのと、
大体どのくらいを基準に入院になってしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

切迫で入院経験のある者です!
大体24mm以下だと入院らしいですが、先生の考え方次第で入院の基準もバラバラみたいです💦Nのある総合病院だとギリギリまで自宅安静にしてくれることもあります!
上のお子さんもいらっしゃるので安静も難しいと思いますが、抱っこしない。横になる。とかでしょうか😣

  • 🦋

    🦋

    そうなんですね!!◎
    日中は2人きりで家にいるので安静もなかなか難しくなってしまいますよね💦

    なるべく気おつけて入院だけは避けたいです、汗

    • 9月4日
マッシュ

切迫で入院して6日目です。
私は子宮頸管25m mで入院しましたが、その短さに加えてお腹の張りがかなり強く出ていたこと、胎動が殆どない日があったこと、などあり 家に帰せません!と即入院になりました。

上に子どもいるとホント動いちゃいますよね。というか家にいたら何かしらやらなきゃならないことありますよね。。

私は旦那に子を任せて今月は入院となります。上の子にはかなり寂しい&寂しくさせることになりますが、
内心 これでちゃんと休める。管理してもらえる。何か起こっても大丈夫。 という安心感が大きいです。
私の場合は入院しなければどこで産まれていたかわからないよ!とお医者さんに言われたので 本当にそうなっていたら、かなり後悔していたとおもうので。。

  • 🦋

    🦋

    そうなんですね😓
    そのお話聞いてもっと気おつけなきゃと思いました💦

    さすがに昼間は子どもと二人きりでずっと寝ている訳にはいかないので、大体は動いてしまっています汗

    私も毎日お腹張る度にヒヤヒヤしてしまっています汗。
    入院していれば安心できますよね😂
    あともう少しお互い頑張りましょう😢

    • 9月7日