![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一応、義両親の要望で産後退院した当日に旦那実家寄ったんですが(滞在3…
一応、義両親の要望で産後退院した当日に旦那実家寄ったんですが(滞在3時間) 明日から生後1ヶ月になる為そろそろ孫達に会いたいと。
自宅から義両親宅は車で片道30分。
上の子と旦那だけではだめらしい。
自宅に来てもらう案は却下。
階段 手すりなしは老体に無理だと。
(年が近い実母は毎夕、保育園お迎えしてくれているが)
旦那は息子達連れていく気満々で上機嫌。
長男の時は完全ミルクだったけど次男は母乳よりの混合でストレスかかるとすぐに母乳の出が悪くなる😵
授乳ケープまだ買ってないのにどこで授乳しろと。
みなさんなら滞在時間どれくらいにしますか?
私の要望が通ったこと一度もないですがね😭
- 2児♂️の母親(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナなのに遠慮のカケラもないですね💦
私なら長くて1時間で切り上げてもらうよう旦那に言います!
産後間もないのに気を遣ってくれずしんどいですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も長くて1時間です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナなのに馬鹿なんですか?義両親も旦那も😓退院当日に寄ってやったのに、1ヶ月になったからまた会いたいとか、、、図々し過ぎますよ!
家を出て帰ってくるまでトータルで3時間以内にします!なので、滞在は30分くらいですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会いたいとか、自分たちの希望いうところではないですよね。
会いたくても、
産後の体など気遣うべき。
会いたいのに、自分たちがくるのは無理だなんて都合よすぎますよね〜
私だったらなんとしても行かないけど笑笑
一ヶ月の赤ちゃん連れてのお出かけなんて大変ですよね。
まだまだ暑いし、しかもコロナだし。
どうしても行かなければならないなら顔見せてすぐ帰りたいくらいですね。長くても1時間。
2児♂️の母親
ですよね。長男の時からこっち(赤ちゃん)の都合考えず夜連れてこいとか言われます。帰宅はいつも22時。
一時間で帰れたこと一度もなっしんぐ。