※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で子どもが3人いる方の生活を見て、旦那さんの収入が良いのではと感じていますが、我が家は一人分の収入で厳しい状況です。

子ども3人くらいいて専業主婦でけっこう好きなものとか買ってるかたTikTokでよくみかけますが旦那さんの収入かなりいいんだろうな~と感じます(-_-;)うちは一人でかつかつでなんならマイナスになるし(-_-;)

コメント

りさ🙂

TikTokでも結構稼げるみたいですね😳

はじめてのママリ🔰

TikTokで収入があるとかじゃないんですかね?😱💦
どんな方か分からないけど、言い方悪いけど子供多いとそれだけネタも増えるし😂

みゃーの

分かります、、

友達でもありますよね。
週1くらいでインスタに高そうなお店行ってたりとか。
私はそれを見ながら節約ごはんたべて、服はお下がりで、ダンボールでおもちゃ作ってます

ママリ

うちはそのパターンですが、別に大金持ちではなく普通くらいだと思います。

はじめてのママリ🔰

ほんとです。
うちは自営業で高収入と呼ばれてる家庭になりますが、馬鹿みたいに税金取られ、今年なんて税理士のミスでさらに消費税とられで、ブランド品どころか、
全然旅行も行けないです。
海外旅行や、高級旅館にとまったり、ハイブランドを誕生日に買ってもらうような専業主婦の家庭って、めちゃくちゃ大手の会社員とか、
どっかの役員なんだろうなぁ、、と思います😭

はじめてのママリ🔰

ティックトックの収入なんじゃないですか?
購入したものも経費で落としてるんだと思います。
儲かるかもしれないですが、インスタグラマーやティックトッカーの収入はプライベートの切り売りなので、そんな稼ぎ方したくないです😂

私生活に仕事は持ち込みたくない派なので😇

はじめてのママリ🔰

うちも専業で好きに買えますが、やみくもには買わないですね🤔資産運用してたり、動画投稿で稼いでいたりされてたり動画用に無理にされてないかは心配ではありますね!我が家も海外旅行も毎年家族でしますが、平均より多いくらいですよ。

はじめてのママリ🔰

私の周りだと親がお金持ちで毎年結構な額を生前贈与してもらってる人とかいますよ!
この人パートや専業なのに羽振りいいなって思ったら大体実家太いパターンです😂