※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

カツ丼に使われる成型肉について、皆さんは気にされますか?旦那は気にしないようですが、私は味に不満があります。

うどん屋さん、定食屋さんとかにあるカツ丼のトンカツってほとんど食用の接着剤で一枚肉風にされてる形成肉?成型肉?が使われてるじゃないですか?
美味しいと思いますか?旦那が味音痴なのか全然気づきません。
この間和食屋に入ってカツ丼2つ頼んだのですが酸化してるような味と苦味があり一枚肉で作られてない味がしました。
旦那は全然平気と言ってました。正直めちゃくちゃまずいと思いました。
みなさん成型肉は気にしませんか?

コメント

ママリ

私も全くわかんない派です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からない方が幸せだと思います😂

    • 7月25日
ママリ

ごめんなさい、私は成型肉はサイコロステーキぐらいしか食べたことがないのですが…
フライヤーの油を定期的に交換してない店だとクサイです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    油が古いのもあると思います。あとでレビュー見たら美味しいとか高評価ついてて笑えました😫

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    せっかくお金払って食べているのに…扱っている食材もそうですが、衛生面が悪いところあるので、そのような店に当たると残念ですよね💦
    私も評価見ていくことがほとんどなので、お気持ちわかります🥲

    • 7月25日