※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の男の子の発達について心配。療育を受けることになり、発達障害の可能性も。子供の不安を取り除きたいと思っている。

1歳9ヶ月の男の子を育ててます。昨日保育園にお迎えに行ったら園長先生に息子の家での様子を聞かれて、発達がゆっくりで、
園での様子も教えてもらい、人一倍不安感の強い子で、新しいことの挑戦や、新しいことは嫌がることなどききました。

そして療育も進められました。
まだ発語もないし、発達もみんなより違うと感じていました。

言ってる事は分かるかな?でも分からないけどかな?という感じで、ゴミぽいや片付けなどはできますが、手は繋いであるきます、座っても座ります。何か取ってきてなどはできないし、名前呼んではーいもできないです。バイバイは最近できるようになりました。

まだ発達障害か診断はできないからグレーですよね。正直、ショックですが、息子の不安を取り除けたらと療育に通いたいと伝えました。

発達障害、自閉症だとしても息子が生きやすいように楽しく過ごしてもらいたいです。療育に通うとやはり変わりますが?

コメント

稲穂

すぐに「変わった!」「喋るようになった!」ということはありません😅
でも、前までは待つことができなかったのに待てるようになったり、普段の生活での工夫の仕方や、息子の知らなかった姿を見ることができたり、気づかなかったことを先生に指摘していただいたり、子供だけでなく私も刺激になっています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通ってどのくらいになりますか?接し方や色々勉強になる感じですかね!

    • 9月4日
  • 稲穂

    稲穂

    1ヶ所目はトータル7ヶ月、今のところはまだ5ヶ月です☺️
    「療育先でしか我慢できないこと」ももちろんありますが、その姿を見るだけで、ちゃんと分かるようになるんだなって自信になります✨
    また作業療法と言語療法を受けていますが、特に作業療法では、筋肉の使い方の指導もあって、自宅でできるやり方なども教えていただいています。(筋肉の使い方は、本来であれば理学療法なのですが)

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!筋肉の使い方とかも関係してくるのですか!うちの地域は療育は4歳は受けれないみたいです。

    • 9月5日
  • 稲穂

    稲穂

    息子は、先天性なのかハイハイを全然しなかったからか、腰と膝の筋肉が弱くて、その筋肉を使わなくていいように動いています。
    例えばつま先立ちをさせる為に、少し高めにカレンダーを設置してシールを貼らせたりしています✨

    療育先にも色々ありますよね!
    就学前までとか、それこそ18歳までとか。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!色々期間も違うんてすね!

    筋肉の使い方の練習などほんと勉強になるんですね!

    • 9月5日
  • 稲穂

    稲穂

    初めて通った療育施設は保育のみ1時間半でした!
    朝の準備→個人遊び→朝の挨拶や歌→絵本→皆で体を使って遊ぶ→椅子に座って粘土やキネティックサンド→トイレ→おやつ→帰りの挨拶
    でした☺️
    今通っている療育施設は…
    リハビリ(作業療法か言語療法が隔週で1回ずつ)→給食→少人数保育
    です。リハビリと保育は40分です。

    体験をしないと入所できないなどあるので、色んな施設を検討できたらいいですね✨
    4歳までの所以外にもあるかも⁉️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんとスケジュールが組まれてるんですね!うちの息子、座って粘度遊びなんてできないです😅遊びを通じて学べるなら楽しく行けそかです

    • 9月5日
  • 稲穂

    稲穂

    私の息子も、座って何かをすることは難しいです😅
    よっぽど興味がないと💦
    それこそ朝の挨拶も椅子に座るのですが、数ヶ月は私の膝か走り回っていました。
    でも徐々に座れるようになり、帰りの挨拶もちゃんとできるようになりました!
    椅子に座って粘土も、粘土は嫌いですがキネティックサンドは大好きなので、私が近くにいなくても平気でした(笑)
    おやつも食べずに遊んでいました😁

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと座れるようになり、挨拶もできるなんて、すごい成長ですね!
    不安感が強いので、新しい場所だと泣いて終わりそうですが、成長できるなら楽しみでもあります!

    • 9月6日
  • 稲穂

    稲穂

    息子は、初めての場所に慣れにくく、気持ちの切り替えがうまくできず、指示が通りにくいです。
    キネティックサンドからおやつへの移行ができなかったのですが、そこは先生方も息子の気持ちを優先してくださって、
    「どっちがいい?」
    と、キネティックサンドとおやつの写真を見せて、息子に選ばせてくださっていました☺️

    また、物や人を写真に撮る「絵カード」を今は使っていますが、当時は全く興味をしてしませんでした💦
    でも成長するに従って、耳からの情報よりも目からの情報の方が残りやすくなったのか、今は絵カードを重宝しています✨
    買い物を梯子する時も、順番を絵カードに示すと、最後にマクドナルドでも泣かなくなりました(笑)

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待てる事ができるんですね!私も早く療育にいきたいです。

    ちなみに何か診断はうけてますか?

    • 9月6日
  • 稲穂

    稲穂

    息子は楽しんでいます😊😊
    療育施設のことを「おもちゃのところ」と覚えています(笑)

    はい、受けています!
    自閉症スペクトラムです☺️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんでいけてるのが一番ですね!今はお母さんの精神面どうですか?私はまだ分かりませんが不安で押しつぶされそうです。
    ちゃんと成長してくれるかなとか。将来のことなど。

    • 9月6日
  • 稲穂

    稲穂

    めちゃめちゃ浮き沈みがあります😁
    「この子のために頑張ろう!」
    「なんだってやってやる!」
    と思う一方で
    「この子はちゃんと仕事に就けるんだろうか」
    「喋るようになるのかな」
    「なんで私の子が」
    と落ち込むこともあります。
    コロナで緊急事態宣言が発令され、本来であれば行くはずだった幼稚園も休みになり、ずーーーっと家にいて、あの頃はヤバかったです。
    お恥ずかしい話、暴言を吐いて、床に物を投げつけ、息子を蹴ったこともあります。
    189に電話をして助けを求めたこともあります。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!同じです!私もまだ診断受けてないけど、不安を取り除いて息子が生きやすいように手助けしてあげよう!頑張ろと思いますが、なんでうちの子が?

    他の子をみては、なんでの繰り返しです。

    ずっと家にいるといろんな事考えて大変ですよね😅辛かったですね!

    • 9月6日
  • 稲穂

    稲穂

    なんで定型発達じゃないんだろう?なんでこの子はできないんだろう?って息子のマイナスなところばかり目について、できないことに腹を立てたりしています。
    本当は幼稚園側も面倒な子だって思ってるんじゃないかって。
    できることもあるし、できるようになったこともあるし、もっと良いところを見て、褒めて、一緒に喜ぶべきなんですけど😅

    労いのお言葉ありがとうございます🥰🥰

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくお気持ちがわかります!お迎えに行って他の子がオムツシートをクルクル巻いて場所に戻したり座ってみんなでお絵かきしてるの見ると、辛くてお迎えが苦痛です。

    保育園側も面倒な子だと思ってるだろうなって分かります!!

    なんで?の繰り返しで、息子の笑顔を見ると、泣けてきます。

    • 9月7日
  • 稲穂

    稲穂

    今日、写真展示があったので幼稚園に行ってきたのですが、クラスの集合写真があり、息子を探すと一発で見つかりました。
    先生に抱っこされていました…。
    特別感があっていいのですが、入園式の集合写真も私が抱っこしていたし、始まってからの集合写真も先生に抱っこされてたし、今回もでした😩
    他の子は、顔は笑ってないけどカメラ目線とか、女の子はしっかりポーズをきめていたり、ちゃんと立って並んでいるのに息子は…とちょっと落ち込みました😓
    他の保護者の方は気にしていないと思いますが、この写真が一生残るのかと思うと複雑です💦

    オムツのことも聞いてみたのですが、他にもオムツの子はいると聞いて安堵しました😌
    3歳7ヶ月なのにオムツが取れていなくて、なんだか親の責任に思えてしまって😞
    下半身の感覚が鈍いのかな?と思っています。
    さすがに緩い💩だと教えてくれますが。
    オムツ1枚変えるのだって、先生にとっては煩わしいんじゃないかなぁなんて考えてしまいます💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポーズをとってる子とか見たり、違いを感じると落ち込みますね😢

    買い物などはカートですか?買い物してると母について歩いて話しかけてるの見ると、うちの子は、こういうのないのかな?とか考えちゃいます。普通の事が凄い事に思います。

    💩だと教えてくれたら凄いと思いましたよ😆

    私も担任の先生が1歳児は4人いて、みんな面倒だと思ってるのかなーとかマイナスに考えになります。

    昨日、迎えに行ったら、絵本読み聞かせしてて、みんな周りに集まって聞いてるのに、息子だけ違う場所で扉を開けて遊んでました😭

    同じような子がいたら安心するんですが、療育に行ったら自分の精神面はよくなるのかなーとか。

    • 9月8日
  • 稲穂

    稲穂

    息子は3歳前にピースができるようになって、今でこそ「ちゃちんとって(写真撮って)」と言ってきますが、大きくなるにつれて撮りにくくなっています💦
    画面を覗き込んでくるので…

    今はもう大きくなったので歩いて買い物をしています!
    でも、あっちフラフラこっちフラフラなので、買いたいものがあってもまともに買えたことがないです💦
    携帯にメモしても、そのメモを見てる間にどこかに行ってしまったり。
    大体はお菓子売場にいますが、この間はなぜかお酒売場から出てきました。
    スーパーでお酒を買ったことないのに。
    手も繋いでくれますが、カートを押したがることが多くて、前が見えないので突進するし、取り上げると癇癪起して怒るし、スーパーと薬局と…と梯子したくても無理です😩

    施設によりますが、私が行った1ヶ所目の療育は凄く良かったです😌
    保護者同士の時間も作られていたので、同じ悩みを持つお母さんがいたり、「そういうこともあるんだ」と勉強になることもありました!
    1人じゃないって思えた時間でした♪

    • 9月8日
deleted user

うちは療育に通って変わった訳ではないので、ちょっと質問の内容とずれてしまいますが💦

普段の行動などを点数化するテストみたいなのを受けたり、専門の先生に1対1で様子見てもらえたりして、親としての不安感はかなりなくなりましたよ😊

こういう風に接してあげたらいいっていう心構えもできましたし、息子さんのためになるのは勿論ですが、お母さんのためにもなると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩んでるより行動した方が息子のためですよね!私のためにもなるならなおさら行きたいです。どのくらい通いましたか。?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子ですが発語が少なく通うことを希望しましたが、結局テストの結果が悪くなかったことで我が家は経過観察になったんです。なので実際見てもらったのは3回程度で、その中でアドバイスなどはいただきましたが、割と自然に喋り出したって感じですね…参考にならず、すみません💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊アドバイスいただいて、喋り出したのは嬉しいですね😆

    • 9月5日
はる

ショック、不安なお気持ちわかります。私も同じです。
私の場合は、入園先の幼稚園の親子教室に通っている際の様子をみて面接時に園長先生から遅れを指摘されました。
まだ未診断ですが3歳1ヶ月から療育に通い半年以上経ちました。
もっと低月齢から通えていたらな…と思います。

出来るようになったこと多くあります。
入園前に一時保育に通っていたのですが、そこの先生にお喋りが上手になった、食べ方など成長したねと言ってもらえました。
入園後も、親子教室の時より落ち着いたねと言ってもらえました。
ですが…年少になり集団生活を行うようになって新たな問題も出てきました。
それでも、その都度
専門の先生に子供への接し方を教えていただけるので療育にお世話になって良かったと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育にいき、ほんと変わるんですね!変化を感じられるなら通ったかいがありますよね!
    うちも変化を期待したいです

    • 9月5日
マママママリ

こんにちは!
先日、親友の子どもが自閉症だと診断され、療育勧められてました!
理由は、その子が人に助けを求めたりするのが苦手で、いっぱいいっぱいになってしまう事が今後おこりうるので、困った時はどうすれば良いのか、事前に練習していく。と言った理由だった様です!
ちょっとザックリの説明にまとめてしまいましたが😅
きっと個人個人違うと思いますが、療育ってそういった成長に上手く協力してくれるイメージです💪
姉の子も自閉症で行ってましたが、当時療育行ってて助かったー🙌って言ってたのを思い出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育は今後の息子の生活の中でいい事が沢山あるんですね!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

ちゃんとピースやお話もできるようになるんですね!息子と会話できるなんて、想像できなくて2歳になったら何かかわるのか。。お買い物大変ですよね!うちも手を繋ぎますが行きたいとこに行けないと、ひっくり返ります😂

昨日、保育園に心理士さん言語療法士さん保健師さんが来るから見てもらう?と言われお願いしました。

息子は運動面は大丈夫と思ってましたが、運動不足で運動面が追いついてないから、そこを伸ばしたら言葉もでてくるかもとアドバイスもらい、保育園でもアドバイスの遊びをと入れるから療育も二歳になったら考えたらいいと言われました。

早く療育は行ったほうがいいと思ったのに残念です。

モヤモヤです

稲穂

会話という会話は成り立ちませんが、「どれ食べる?」とお菓子を並べると、「これたべう」と指を指してくれたりします☺️
ただ感情の質問は無理です💦
「どうだった?」とか💦

買い物が終わるだけでドッと疲れちゃって、家に帰ると荷物を片付けられないです😩

2歳からでいいというのは、そこまで焦らなくて大丈夫という意味だと思います✨
でも早期療育がいいと聞くので、モヤモヤしますよね😖
私も「え?2歳?なんで?今から探してよ!」と思うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信を違うとこにしていたのに気づいてくれてありがとうございました😅

    でもちゃんと回答が返ってきてますよね!凄いと思います!

    買い物めちゃくちゃ疲れめす。気疲れもします。

    • 9月10日
  • 稲穂

    稲穂

    たまに「あっちいくよ」など普通に話すこともあってビックリしますが、やはり会話は成り立たなくて、3語文を話すこともありますが、一体いつから出たのかもう分かりません😅

    もう行きたくない…と思っても、また必要なものがあれば行かなければならないし…

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳10ヶ月ですがまだ発語なしです。話をしてみたいです😂

    • 9月11日
  • 稲穂

    稲穂

    息子が1歳10ヶ月の頃は、ママ・パパ・わんわんは言うものの、その言葉=本当にママを言っている、わけではありませんでした😓
    言うけど理解してなかったです💦

    • 9月11日