※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での面談に疑問があります。息子の病気や自身の障害に関連して、何か疑われているのではないかと不安です。共感していただける方はいますか?

こんなコロナの時期に、保育園で園長先生と担任の先生と面談をすると言うのはどういうことなのでしょうか。
確かに今年度に入り、息子はケトン性低血糖で何度も入院しているので、保育園としてもどう対応していいのかと言うこともあっての面談だとは思います。
ただ、病院での診察の結果や検査結果についても、保育園送迎時に担任の先生にも園長先生にも伝えたにもかかわらず、これ以上の面談の席を設けると言う事は、私たち親や息子本人に対して何か疑いがあると言うことなのかなと思ってしまいました。
面談に対しても疑問がありますが、なぜ今このタイミングでやるのか、何か疑いを持たれているんじゃないかと思うと面白くありません。
子育てをちゃんとしているとは言い切れませんが、逆に虐待したり放置したり問題になるような事はしていませんし、これで下手に拒否するとますます疑われると思うので行きますが、この気持ちに共感していただける方はいらっしゃいますか?
ちなみに旦那は健常者ですが、私は身体障害者手帳一休の障害者なので、それもあって今年の担任の先生は私に対して何か不安や疑いを持っているんじゃないかと思うと面談の日まで全然楽しくありません。
すごく心が狭いのだと思いますが、こんな私にコメントをいただけるとすごく嬉しいです。

コメント

a

幼稚園ですが個人面談やりましたよ!
時期も時期ですし、立ち話ではなく詳しく聞いてどう言った状況かをしっかり整理しながら聞きたいのかもしれませんね😊
疑いと言うよりも、お子さんの体調や入院生活、お母さんの状況なんかも聞きたいのかなといった印象です

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    クラスみんなの面談をしていると言うならまだ納得できるのですが、そんな話もなく、いきなり面談と言われたので「何?」と思ってしまいました。
    頭ではわかっていても、面談が終わるまでなんだか気が抜けません。自分や子供の状態を逐一チェックされているのかと思うと保育園に行くだけで何となくモヤモヤします。
    それに、この状況を学校に当てはめたら校長先生も交えて面談するってことですよね?なぜそこまで大げさにしなきゃいけないんだろうって思ってしまいました。
    きっと保育園で預かる以上大事なことだとは思いますが、今はまだ気持ちの方がついていけていません。

    • 9月3日
Sママ

送迎の時に結果について伝えていたのに面談…
これ以上、何の話があるのか不安になりますね😭💦💦

面談をするにしても、何についての面談なのか…今しなければならない面談なのか…そこだけは知りたいですよね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    そうなんです。送迎の時はもちろん、病院受診が終わった直後にも電話でちゃんと伝えていたんです。
    そして検査結果にも異常はなかったのでそれを伝えたのですが、それでも面談をしましょうと言われますますモヤモヤしています。
    最近お話ししていなかったのでみたいな曖昧な返答だったのでますます不安で。本当に特に何も疑いもなくただ久しぶりに面談したいと言うことであればこちらが不安にならないようなものの言い方をしてほしいと思ってしまいました。
    今は送迎時にも保育室には入れなくて、その手前で引き渡しと言う感じなのですが、コロナのこともあってあまり長く立ち話をすればいけないのかなあと思って必要なことだけ伝えていましたが、今回の面談の件で私たちがちゃんといろいろ伝えていないのは保育園としても不安なのかと思っていろんなことを逐一報告するようになったのですがどっちにしても面談はなくならないんだなぁと思いました。

    • 9月3日
  • Sママ

    Sママ


    下の投稿も見ました!
    先生たち全員が共有しているのは良いにしても、大事な連絡は担任の先生から言ってほしいですよね。
    共有しているにしても、その事を自分から話していない担任以外の先生から話されるのは不信感です😭

    • 9月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    見ていただいてありがとうございます。
    ですよね?あと数日といっても何を言われるのか不安で仕方がありません。
    不安になるようなことをしているのではなく、私が障害者だったりいろいろ立場的に弱いところがあるので養育能力がないなんて言われたらどうしようって思ってしまって。
    不安を煽るような保育園の対応にちょっとモヤモヤしてます。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子が痙攣繰り返したときも面談しました!

報告、連絡、相談、は送迎時などに担任や主任先生に(園長は空気です笑)伝えていたので同じように不安でした!
でも、いろいろと話していた結果の園としてできること、できないこと、それでもいいのか?その答えによっては転園を視野にいれる必要もあるかも?
という話でした。
まとめ…と、何かあったときの保育園としての保証(こちらにしても園の対応をはっきりしてくれてすっきり)をしたかったんだと思います。

園を出したい…っていう意向の見方もできましたが、主任先生がきちんと話を聞いてくれ、ママさんが園の決定で納得できるならぜひ引き続き通園して欲しいと言ってもらえ、また、条件も私にとって納得のできるものでしたので今でも気持ちよく通わせてもらってます。

悪いこと考えちゃうの、めちゃくちゃよくわかります。その心配な気持ち、少し先生に伝えてもいいとおもいますよ。
なんともないといいですね。お子さんもお大事にしてください。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    やはり子供の健康面で心配なことがあると面談するんですね。
    当たり前と言えば当たり前のことなんでしょうけれど、なんだか言われたタイミングがタイミングだったので、
    「もしかして私たち親の育て方に問題があるって疑われてる?」
    「息子みたいな子が保育園に入るといろいろ気が気じゃないから転園してくれってそういう話?」
    なんていろんなことを考えてしまいました。
    まだ直接何かを言われたわけではないのに、もしかしたら前向きな面談なのかもしれないのに、いろいろ勝手に考えて、わたし心狭いのかもしれませんが、すごく不安になってしまいました。
    私が障害者だから、養育能力がないなんて思われたらどうしようとまで考えてしまいました。
    息子の低血糖は体質的なもののようですが、体が大きくなるにつれてなくなっていくそうです。
    基本的にはいつも元気なので、もう小児科の先生の前にぐったりした息子を連れて行かなくてもいいようになればいいなと思っています。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なにを疑われますかね?

    虐待??→こんな質問たてるくらいだからそれはない。保育園は虐待ありきで親子をみてませんから絶対違います

    身体障害を理由に養育不良??→思い当たることがあるならそれかもしれません。ただ、もし客観的に不行き届きな部分があるなら、改善方法を提案されたほうが子にとってよいのでは?(私はできないことがあるならできるように手伝ってもらえばいいと考えています、決して責めたり差別してるのではありません)

    今日の帰りに聞くのがいいと思います。疑心暗鬼な週末は、嫌ですから。きくなら、「どんな話になりそうですか?面談が必要な内容に心当たりがなく、不安な気持ちです」と伝えてはいかがでしょうか。

    個人的には、担任でもない先生が、自分の子の面談内容にまで気にかけてくれてるなんて、ありがたいなぁ可愛がってもらえるなぁと、いい印象を受けますよ!

    • 9月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    はい、私も息子が生まれたばかりの時は私がお母さんなんだからと思って何でも自分でできるようにと頑張ってきたつもりでしたが、今はできることは自分でやって出来ない事はお願いするということができていると思います。
    保育園には0歳の時からお世話になっていて0歳児クラスと1歳児クラスのときにはみんなが面談していると言うのでその時は面談したのですが、それから数年経っていますし担任の先生も全然違う人なので、今回は低血糖のことをもちろん、これをきっかけに家でどうやって生活しているのか保育園としても知りたいのかなあと思いました。
    保育園の先生に限らず、世間的に見れば、障害者の事はよくわからずになんでこれはできてこれはできないんだと思う人がいたり、障害者は何もできないと思っている人もまだまだ多いみたいなので、良い機会と捉えてもし家庭での生活について聞かれたらその矛盾を1つでも取りのぞけるように話していきたいと思います。
    どんな話をするのかということわ前に病院受診が終わった後保育園に電話した時園長先生とお話しできたので聞いたら、低血糖について保育園でどうしたらいいのか病院からの意見を聞きたいと言う事と最近話していなかったので家庭での様子などを聞きたいと言われました。
    今日は土曜日で、朝の時点では担任の先生もいらっしゃらなくて、おそらく土曜日の当番の先生が交代で保育してくれているのだと思うので、今日のモヤモヤは月曜日まで持ち越しになりそうです。
    今年は私の体調面でもいろいろあり、私自身の中で、なんでこんな時にと言う思いがあって余裕をなくしていたんだと思います。ごく自然なことと捉えて月曜日の面談に臨みたいと思います。

    • 9月5日
初めてのママリ🔰

回答下さった皆さんその他の皆さんもまだこの質問を見てくださっているか分かりませんが、今日は土曜日ですが息子を保育園にお願いしてきました。
来週月曜日に面談があるのですが、クラス担任ではないむしろ保育補助の先生から、「お母さん、月曜日の面談よろしくお願いします」と言われてしまいました。
もともと息子が通っている保育園ではどんな小さな事でも情報共有されていてクラス担任ではない先生たちもいろいろ気にかけてくれているのですが、ここまで言われるってやはり何か疑われてるってことですかね。