
部下の態度に悩んでいます。改善しない部下との対応方法を教えてください。
仕事についての愚痴を吐かせてください><
今年の春からベンチャー企業に就職し、先月から管理職になりました。
その部署は部下が数人、社員は私より年下だけど私より先に入職した人が1人だけいます。
その人に以前仕事を振ったら、「なんでその仕事をしなきゃならないの?」と言われ、とても嫌な顔をされました。
その頃から、社用車で週1回以上、上司に無断で外食や買い物へ行く、土日に社用車を使い遊びに行く、他部署から頼まれた仕事を選ぶ(嫌いな仕事は文句言ってやらない)、業務時間内にYouTubeを見ている等の態度が見受けられました。それを注意したら、不機嫌になり、私をシカトするように。社長に相談し、社長から注意して頂きましたが全く改善しません。
社員は私とその人だけなので正直、ほとんど2人でいることが多くイライラして全然仕事になりません。
皆さんだったらどう対応しますか?
- えーたん(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

あこ
きつすぎる💦えーたんさんよく頑張ってられます💦
そのタイプの人って、自分を客観視できなくて、自分が一番偉い、正しいと思ってるから(笑うしかない😅)、上司から注意させると「結局虎の威を借るキツネじゃねーか」みたいな感じで、ますます増長して言うこと聞かなくなるなんてことも…😓
理詰めで根気良くねじ伏せるか、「私の方が上だから、理屈はいいからやれ」って一喝して「こいつは怒らせると怖いやつ」って思わせて云うこと聞かす、以外の選択肢が思い浮かびません💦どちらもすごい労力がいりますー💦

ショコラ
腹立ちますね!!!
私なら、塩対応にします。
社長は、注意だけなのですか?
社用車の使用禁止とか、仕事中のYouTube禁止とか。←高校生か!😤😤😤
ボーナスの査定がドーンって下がれば良いのにね!!!😩😩😩ムカつきますねー!
働かないお荷物は、マヂで退職して欲しいですよねー
-
えーたん
返信ありがとうございます。
それも私が伝えましたがもちろんシカトでした 笑
そして、まさかの本日付けで退職届け出してきました。
退職届けもきちんと書けてなかったし、?な点が結構ありましたが、まぁ退職して、落ち着いて仕事ができるようになればと思ってます。
ありがとうございました!- 9月4日
えーたん
返信ありがとうございます。
本日出社したら、本日付けで退職という退職届けを出してきました。
今日付けだと引き継ぎ何もできないからそれはそれでイラッとしましたけど 笑
とりあえず、これで少しは落ち着いて仕事ができることを願います。
ありがとうございました!