![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重が減少し、赤ちゃんの成長が心配。胎動は感じるが胸焼けや吐き気があり、つわりの再発か不安。同じ経験の方いますか?
今日で24w5d(7ヶ月)の者です。
体重ですが妊娠前から現時点で-1kg程です。
元々肥満妊婦(病院からは+5〜7kgを目標にと言われています)なのと、後期には増えると思うのであまり気にしなくても大丈夫かもしれませんが、赤ちゃんが育ってくれているか不安です😣
胎動はよく感じているし、先月の検診までも先生からは順調だとは言われているのであまり心配しなくても良いのかな😭
それと最近、お腹が大きくなってきたからか特に夕方から胸焼けというか胃や喉、口のあたりが気持ちが悪くなっています。
安定期にはいってからはつわりも落ち着いてきてたのですが、昨日は夜に気持ち悪くて吐いてしまいました😣
そして、夜中に何度も目が覚めてしまいます…。
まだ後期ではないですが、つわりが始まったのか、なんなのか…😔
同じような方、いらっしゃいますか🥺?
- mamari(4歳2ヶ月)
コメント
![くま子🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま子🧸
BMI25
妊娠前63〜64キロ
つわりで1番痩せてた時54キロ
分娩時60キロ
最初は赤ちゃん少し小さめかなと言われてましたが、最終2920gで産まれましたよ!
先生から特に言われてないなら大丈夫かと思います🙆🏻♀️
今55キロくらいで痩せれてラッキーと思ってます😂
つわりは今のあーやさんくらいに終わったと思います
mamari
お返事が遅くなり、申し訳ありません💦
そうなのですね💡安心しました☺️
私も出産後痩せられたら嬉しいなと思います😂
つわりは初期8〜14w程で一旦終わったのですが、この投稿した頃からは今も夕方からは口の中が気持ち悪いです😣
次の検診で赤ちゃんの様子みれるの不安もありますが楽しみです😊
コメントいただき、ありがとうございました!