![あきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夜泣き基準について相談したい。9ヶ月の娘が夜中に何度も泣いて起きる。義母に相談したら「夜泣きじゃない」と言われて悲しい。自分の寝不足と娘の寝かしつけに悩んでいる。
お疲れ様です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
赤ちゃんの夜泣きの基準ってなんですか?
もうすぐ9ヶ月になる娘が最近夜中に何度も起きます。
だいたいは泣いて起きてもおっぱいで寝てましたが、昨日は2時間くらいで何度も起きて、夜中3時くらいにおっぱいや麦茶、おむつ替えてもギャン泣き、抱いたらのけぞりおろしてもさらにギャン泣き…30分以上泣き続け、やっと抱っこで寝て布団に寝かせたらすぐ起きてギャン泣き…4時過ぎてやっと寝てくれて、何度かむくっと起き上がり泣きながらも寝ました💦
私もあまり寝れない日が続いていて、同居の義母に夜泣きなんですかね?って相談したら、そんなの夜泣きのうちに入らないでしょ!自分のときはそんなもんじゃないと言われ、夜泣きでもないのにまいってる私がおかしい?ギャン泣きで鼻水まで流してる娘を寝かしつけられないのが悪いの?と思ってしまいました…
もちろんもっともっと夜泣きで大変な思いをしてる方がいっぱいだと思いますが、初めての赤ちゃんで色々悩んだりして相談してもそんなの大した事ないと言われてなんだか悲しくなりました😭
- あきにゃん(5歳2ヶ月)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
夜泣きかどうかはわかりませんがそんな時たまにあります💦
幼児になってから夜中に泣くことが夜泣きかなー?と私は思ってます😱乳児の時は夜泣きというか夜に泣くことはまだ有り得る範囲なので…。
うちの母も私たちの頃はこうじゃなかった!!ということが多いですが多分忘れてるだけだと思うので、聞いてそんなの夜泣きのうちに入らないと言われても聞き流しましょう😊👍
![ままどーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままどーる
立派な夜泣きだと思いますよ😭
お義母さん、きっと今のあきにゃんさんの状況になったら辛いはずなのに、自分のことじゃないからそう言えるんだと思います💦
うちの末娘も最近夜中起きまくりで、その都度おっぱいです😞
一晩で何回おっぱい出してるんだろって思っちゃうことあります💧
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
逆に義母は猫に何度も起こされて大変だと張り合ってきます😓
泣いてる理由も分からず、抱っこも嫌がられて途方にくれちゃいます💦- 9月3日
-
ままどーる
私は「夜泣き=生きてますアピール」だと思うようにしてます🤣
3人目だからこんなのんきなこと言ってられますけど、実際に夜中泣き続けられたら絶対気が狂っちゃうと思います💧
今晩は寝てくれるといいですね😪- 9月3日
-
あきにゃん
確かに力強い泣き声でした😅
ただ普段あまり泣かないのでどこか痛いのかとちょっと不安にも💦
娘も疲れてると思うのでゆっくり寝て欲しいです😭- 9月3日
あきにゃん
返信ありがとうございます!
夜泣きのピークが7.8ヶ月くらいとアプリの一言コメントで書かれていたりしたので、もしや?と思いました💦
理由が分からず、抱っこの手を払われると悲しいです😭
私も聞き流すことにします😖
RRmama
そうなんですね🙄アプリに書いてあるのであれば夜泣きですね笑
うちも昨日ギャン泣きしてましたけど眠さが勝ってしまいほっといたら寝たみたいです笑
火がついて泣かれるとびっくりしますよね💦あんまりにも泣く時は一旦起こしてます👍抱っこの手を払われるんですか?🙄抱っこ嫌だってことですかね?
あきにゃん
ただどこからどこまでが夜泣きなのやら…
様子みてたら旦那が起きておっぱいじゃないの?今やったわ!って感じで😭
いつも抱っこ?って手を出すと娘も手をあげるのですが、ばしばしされました😢
全部が気に入らん!って感じでした💦
RRmama
うちは完全に夜間にミルクを7ヶ月くらいから飲んでないので夜に泣く=ミルクではなく、夜泣き?なの確定です😱笑
全部が気に入らない!!抱っこも嫌だ、降りるのも嫌だ!わーわーで仰け反る。危ない😱😱って時ありますよね💦わかります😭
あきにゃん
そうなんですね!
うちも一時期は夜中1回起きるか起きないかでした💦
体重停滞中なので飲むなら母乳飲ませたいので、1回くらいなら良かったのですが😢
同じような時あるんですね!
ほんとにすごい力で危ないです😭
RRmama
大変ですが頑張ってください!休める時に体力温存してくださいね🤗💓