
妊娠中で検診に行ったら、咳があるため入室禁止と言われてショック。赤ちゃんの安全を祈るばかりです。
質問ではないんですが、すいません吐かせてください…
1週間ほど前から咳が出始めて、おそらく子どもからもらったのかな。熱はなく、感覚的には風邪のあとの長引く咳症状みたいな、咳ない時間もあるけど咳き込む時がある感じです。
今日は2回目の検診でした。赤ちゃんが無事なのか確認できる❗とウキウキソワソワしていったのですが、玄関に「咳症状ある方入室禁止」と。電話で相談したところ、少しでもあるなら今日はごめんなさいねぇと言われました。ショックでした。理由も納得してるし、病院の対応は最もだと思います。でもやっぱり無事か確認できる~と思ってたのでその分悲しかったです。
無事でいてくれることを祈るしかないですね😭
- きょん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
1番検診が待ち遠しい時期ですよね😭
このご時世で我慢や、いつも通りの妊婦生活を送れないことも多いですが、あかちゃん 元気に育ってくれると嬉しいですね!♡
きょん
ありがとうございます‼️そうなんですよ😭やっと2週間たったーと思ったのに…
赤ちゃんが順調に育ってくれるのが1番の願いです🍀ママリさんもお体気を付けてお過ごし下さい✨